年越しうどんの基本的な作り方は? どん兵衛もあり?


このページは約8分で読めます。


 
左吹き出し画像

 こんにちはトレンドガールです。さて、今年も残すところあと僅かとなりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 大晦日の日は年末の特番を見ながら、普段と違うごちそうを食べて過ごす方もいらしゃると思いますが、そこで忘れてはならないのが「年越しそば」ですよね。

 

 でも、ちょっと待ってください! 最近では「年越しうどん」もトレンディーになっているんですよ! う~ん、なるほど。これならそばアレルギーの方でも、安心して食べられますね。(うどんにもアレルギーがある方はもちろん駄目ですけど…^^;)

 

 ちなみに、讃岐うどんで有名な香川県では、「年越しそば」と「年越しうどん」の両方があります。また、関西の方も「年越しうどん」を食べる人が多いようですよ!

 

 という訳で、毎年「年越しそば」や「年越しうどん」を食べない人も、縁起物ですのでぜひ今年は食べてみませんか? “面倒くさいしどうしようかな?”と迷われている方でも、そんなに手間をかけずに美味しく作ることが出来るんです。^^

 

 なので今回は、「年越しうどん」の基本的な作り方について、2つほど詳しくご紹介させて頂きますね! ではスタート! (補足情報として、オススメのどん兵衛の商品などもご紹介させて頂きます。)

 

このページの目次

年越しうどんの作り方は? 超簡単なレシピ2選!




 

 では、さっそく作り方ですが、筆者がインターネット上で色々と調べた結果、”これならゆっくりしたい年末の夜でも簡単に作れるな!”と思った基本的なレシピを、2つほどご紹介させて頂きます。それと、参考になる動画情報も合わせてご紹介しますので、ぜひ御覧くださいね。

 

1.しっぽくうどん(香川県の郷土料理)

 

  • ◆材料(4人分)
 ・大根…1/4本
 ・ニンジン…1本
 ・油揚げ…半パック
 ・ネギ…1~2本
 ・豚バラ…200g
 ・しいたけ…6個
 ・うどん…適量
 ・かまぼこ…適量
 ・鰹節…だしパック
 ・しょう油、酒

 

  • ◆準備するもの
 ・鍋二つ

 

 まず初めにご紹介するのは、野菜たっぷりのヘルシーなしっぽくうどんです。こちらは香川県の郷土料理として有名ですね。

 

 ちなみに、材料なども見ての通り特別な物は無いですから、殆どがご家庭の冷蔵庫にあるものできそうです。心も体も温まりホッコリ笑顔になりそうなうどんですね。

 

 という訳で、まずは口頭でお伝えするよりも映像を見たほうが早いということで、以下の動画をご覧ください。(Youtube/パパめしさんの動画より)

 

 以下は動画の作り方を文字起こししたものです。再確認に見てくださいね。

  •  1.だし汁を作ります。(鍋に昆布、鰹節5g、水1200ccを入れて火にかけます。)
  •  2.材料を切ります。(大根とニンジンは短冊切りにします。 しいたけ、油揚げ、ネギは薄切りにします。油揚げは軽く湯通しします。)
  •  3.だし汁の入った鍋に材料を入れて煮立ったらアクを取ります。
  •  4.酒大さじ3としょう油大さじ4を入れて蓋をし、材料が柔らかくなるまで煮ます。(弱火で15分くらい)
  •  5.別コンロでうどんをゆでます。
  •  6.別ゆでしたうどんに汁をかけて、出来上がりです。

 

ポイント

 

 一応今ご紹介したのが、しっぽくうどんの基本的な作り方ですが、今回は里芋などは入れていませんので、その辺はお好みで入れても構わないでしょう。

 

 それと、同時にうどんを別コンロでゆで始めると、時間短縮が出来て良いと思いますよ。(ゆでる時間的には、大体5分~10分位だそうです。途中途中で面の硬さをチェックするのを忘れないでください。)

 

 あと、だしを取ったり味付けなどが面倒であれば、めんつゆやだしつゆなどを使っても良いでしょう。


【PR】Youtubeチャンネル
令和TV

【PR】Twitter
令和TV

【PR】Tiktok
令和TV


スポンサーリンク

 

2.レンジで簡単! すき焼きうどんの作り方

 

  • ◆材料
 ・大根
 ・長ネギ
 ・玉ねぎ
 ・牛バラ肉
 ・卵
 ・冷凍うどん
 ・だしつゆ(量はどんぶりに入りそうなくらいの適量)

 

  • ◆準備するもの
 ・レンジOKな耐熱容器(ボール)

 

 次にご紹介するのは、レンジでチンするだけで超簡単にできるうどんのレシピです。こちら洗い物など少なくて済みそうですね。

 

 ちなみに、「すき焼きうどん」とのことなので、お肉などを沢山入れればたんぱく質も補えますので、まさに男子ごはんといった感じのうどんです。是非お試しあれ!(Youtube/cooking kazuさんの動画より)

 

 以下は動画の作り方を文字起こししたものです。手順の再確認に見てください。

  •  1.大根を短冊切りにして耐熱容器に入れます。
  •  2.長ネギを適当に切って耐熱容器に入れます。
  •  3.玉ねぎを切って耐熱容器に入れます。
  •  4.牛ばら肉を手で適当にばらして耐熱容器に入れます。
  •  5.だしつゆを二まわりほど(2秒)回しかけます。
  •  6.水を少々足します。
  •  7.冷凍うどんを乗せます。
  •  8.ラップをかけます。
  •  9.レンジに入れて5分ほどチンします。
  •  10.様子をみて火が通っていなければ、さらに追加でチンします。(この場合は3分追加でチンしました。)
  •  11.どんぶりに盛り付けます。
  •  12.生たまごを割りのせて完成です!

 

 個人的な感想ですが、たくさん作る場合は、動画の通り大き目の耐熱容器が良いと思いますが、一人分だけだったら、どんぶりに初めから材料を入れてチンしても良さそうですね。かなり簡単だと思います。

 

 具体的には、どんぶりの下に冷凍うどんを入れて、あとは材料を順番にのせてチンして、最後に生たまごを乗せるという手順です。これなら洗い物が更に減りますね。材料もすき焼きに入れそうな、しいたけ等を入れたりしても良いと思います。(あとは、お肉なども安い豚バラでも良さそうですね。)

 

 という訳で、以上2つのレシピをご紹介させて頂きましたが、今年の大晦日は是非これらのレシピを参考に、自分流にアレンジを加えて作って見てはてはいかがでしょうか?^^


スポンサーリンク

↓当サイト内の検索にご利用ください↓

 

手軽に年越しうどん! 日清どん兵衛の商品の種類は?

 

 さて、こちらは今回のおまけ的情報になりますが、”大晦日に年越しそばやうどんを作りたいのは山々なんだけど、初詣に出かけるからインスタントでも良いかな…”という方の為に、もっと簡単に済ます事が出来る、カップ麺情報をお伝えします。

 

 ちなみに、インスタントのうどんでお勧めといったら、何と言っても日清の「どん兵衛」ですね。こちらはスープがインスタントとは思えないくらい美味しいので、年末の夜に気軽に食べるのにはもってこいですよ!

 

 という訳で、どん兵衛の種類をいくつか楽天で調べてみましたので、珍しい商品なども合わせて、今からご紹介させて頂きますね。^^

 

  • ・日清 どん兵衛きつねうどん(西)

 

 こちらの商品は、関西風ということで、比較的塩気の少ないお味になっています。ちなみに、ネット上の口コミなどを見ても、”東の人間でも以外に美味しく食べられる”といったレビューをいくつか見かけましたよ!

 

  • ・日清 どん兵衛 きつねうどん(東)

 

 こちらはオーソドックスな商品ですが、安定した人気ですね。ちなみに、東の方がお揚げのサイズがちょっとだけ大きいとの情報もありましたが、どうなんでしょうね?

 

  • ・日清 どん兵衛 旨辛酸辣湯うどん

 

 こちらは中華風の酸辣湯(サンラータン)の旨辛うどんですが、こんなのもあるんですね。コンビニではあまり見かけませんので、ぜひ食してみたい1品です。

 

  • ・日清 どん兵衛 濃(こく)カレーうどん

 

 大晦日の夜にカレーうどんもいいですよね? 美味しいし温まるし大好きです! ちなみに、ただのカレーじゃなくて、「濃(こく)カレー」という所がみそです。

 

  • ・日清 どん兵衛 特盛かき揚げ天ぷらうどん

 

 ”年越しはちょっと贅沢に!”ということで、特選かき揚げ天ぷらが入った年越しうどんなども良いですね。^^

 

年越しうどんの作り方などについての記事-おわりに-

 

 さて、今回は年越しうどんの作り方や意味についてを始めとして、その他にも、どん兵衛の商品ラインナップなどについて詳しく調べて書いてみましたが、いかがでしたでしょうか?

 

 もともと年越しそばは、”細く長く生きる・長寿”の意味があります。うどんでも「長いもの」といった所では共通ですね。ちなみに、そばは切れやすいので、”悪い縁や災難や厄を断ち切る”といった意味があります。

 

 香川では、年越しうどんは”健康長寿・家運長命”として食べられていました。いわば、“来年は太く長く!”という意味での解釈や、更には、”うどんは粘り強く運を引き寄せる”っといた解釈もできますね。

 

 話を戻しまして、年越しそばや年越しうどんは、本来は日付が変わる時間に食べるのが習わしですが、都合により夕食の時間に食べるという方などもいらっしゃると思いますので、その辺はご都合に合わせて食べても良いでしょう。

 

 とにもかくにも、まずは食べる事に意味がありますので、来年はうどんのように、太くて長く尚且つ粘りのある実り多き一年になる事を願いながら、ぜひ大晦日に年越しうどんを食べてみてはいかがでしょうか? きっと何か良いことが起こるかも?^^ ではまたお会いしましょう!

 

 ※最後に、もう一つ参考になりそうなうどんの作り方の動画を見つけましたので、こちらをご紹介して本日の記事の締めとさせて頂きます。とってもシンプルで美味しそうですよ。^^(Youtube/かずえちゃんの動画より)


スポンサーリンク

 

The following two tabs change content below.
 「流トレ!」では、数人のライターがトレンドボーイ(トレンドガール)を名乗り、今話題のニュースや雑学情報を始めとして、その他にもドラマや映画、アニメや音楽といったエンタメ情報の中から、それぞれの趣向の元にネタを選定し、そこから記事を書いて寄稿しています。そして更に、その文章を読者がより読みやすい形にするべく、編集スタッフが文章や構成などを統一化してから、記事をアップロードしています。

 今回の記事が何かのお役に立てましたら、各種ソーシャルボタンでシェアして頂けると幸いです。

 

以下オススメの記事

 

関連記事

 

[Featured Articles & Ads]

 

トップページ | お問い合わせ

 コメントですが、本文以外の各項目は任意となっておりますので、お気軽に感想を書いて頂けたらと思います。(ただ、お手数ですが、スパム防止のため画像認証文字の入力だけお願いします。)

 皆さんの知っている情報や体験談などを書いて頂いて、有益な情報を共有して頂ければと思います!

🔻記事内容に一言突っ込む!or知っている情報(体験談)を書き込む!🔻

 
メールアドレス(任意・公開されません)
*コメント本文(必須)

 *以下ボックス内に数字を入れた事を確認してから、上記の送信ボタンを押して下さい。

 投稿して頂いたコメントですが、編集スタッフのチェック後に掲載しておりますので、即時には反映はされません。また、暴力的な内容や中傷などを含む投稿は事前に削除しますので、予めご了承下さい。

 

左吹き出し画像

 時代はもはやここまで来ているのか!「宙に浮くスピーカー」レビサウンド

 

 Bluetooth4.1対応、次世代スピーカーデバイスの「レビサウンド」は、最新鋭のフローティング・リニアテクノロジーを搭載。

 

 スマホ制御によりバランスを保ちながら空中を浮遊し、尚且つ幻想的な光と共に、回転しながら音楽を奏でます。

 

 スピーカー底面には強力なネオジウムマグネットを採用。例えば、料理中に冷蔵庫に貼り付けて音楽を聞くことも出来ますし、自転車のハンドルに付けて、音楽を楽しみながら移動することも可能に。

 

 更に、このレビサウンドを夜のイルミネーション代わりにすれば、1人癒やしを感じながら落ち着いた空間を過ごせますし、友人と少人数で過ごしたり、パーティなどの際には、周りに受けること間違い無しなのではないでしょうか?^^

 

 価格設定についても、1万円台と、これまた学生さんなどでも比較的手に届きやすいのが嬉しいですね。1ヶ月で割ると400円台なので、毎日ちょっとずつコツコツ溜めてから買うことも出来ちゃいますよ♪

 

 詳細は、以下の画像リンクから確認する事が出来ます。運営スタッフおすすめのこの一品! とにかく一見の価値ありです!

 
 

じゃんけん必勝法!

じゃんけん 画像

ディズニーまとめ!

2016 ディズニーランド 画像

誘いを上手に断る!

知人 誘い 断る 画像

折り紙情報まとめ!

折り紙 折り方 画像

超怖い都市伝説特集

都市伝説画像

トリックアート!?

だまし絵 画像

思わず二度見します

二度見 画像

ハプニング!?

ドッキリ 画像

笑い過ぎ注意!

面白い 画像

感動・泣ける歌

感動・泣ける歌 画像

モノマネ動画集!

モノマネ 画像

山で熊と遭遇したら?

熊 画像

犬の癒やしまとめ

癒やし 犬 画像

引き出しにネコ!?

ネコ 肉球 画像

卵の殻は食べれる!?

卵 画像

ゲームで遊ぶ?

ブログパーツ 画像

男を振り向かせる!

脈なし 男性 逆転 画像

恋愛のおまじない?

好きな人に好かれたい 画像

シャイ男の恋愛観?

シャイな男性が好きな人にとる態度 画像

年下B型男の態度!?

B型年下男性が好きな人にとる態度 画像

旦那の浮気を発見!?

浮気 画像
error: アラート: コンテンツは保護されています。