竹生島への行き方は? 食事処は? 竹生島神社へのアクセス方法は?


このページは約8分で読めます。


 
左吹き出し画像

 こんにちはトレンドボーイです。さて今回は、滋賀県の琵琶湖内に存在する「竹生島(ちくぶしま)」という島について、詳しく調べてみました。

 

 ちなみに、この竹生島内には「都久夫須麻神社(竹生島神社)」という神社がありますが、どうやらこここは、昔からパワースポットとしても知られているようですね~。

 

 という訳で今回は、上述した竹生島への行き方食事処について、それと、竹生島へ上陸した後の神社へのアクセス方法やお守りなどについて、詳しく書いて行きたいと思います。

 

 あ!それと、上記に付随して、「かわらけ」や「御朱印(ごしゅいん)」といったキーワードについても気になったので、その辺についても、調べた結果を今から詳しく解説していきますね!

 

このページの目次

竹生島とは? 行き方は? ランチする場所は?


1.tikubushima

 

 さて、まずはこの竹生島について調べて見たことろ、どうやらこの島は、滋賀県の琵琶湖の北側に浮かぶ小さな島のようですね。(属する都市としては、同県の長浜市に属するそうです。)

 

 ちなみに、全長面積はそこまで大きくないようで、調べたところ、東西が約350メートル位で、南北が800メートル位だそうです。(海岸線長で言うと約2Kmです。)

 

 それと、この島の特徴としては、島全体が針葉樹で覆われていているそうで、それが琵琶湖八景の深緑として数えられているそうです。以下参考動画(Youtube/Soichiro Ogaより)


【PR】Youtubeチャンネル
令和TV

【PR】Twitter
令和TV

【PR】Tiktok
令和TV


スポンサーリンク

 

 それと、個人的に驚いたのが、この竹生島付近の湖底からは、縄文時代や弥生時代といった太古の遺跡や土器などが、沢山発掘されているそうですね。

 

 ちなみに、なぜこの竹生島付近の湖底から、このように沢山の土器や遺跡などが発掘されるのかは不明だそうですが、いずれにしても、太古の昔にこの付近で文明が栄えていたというのは間違いなさそうです。

 

 話を戻しまして、この竹生島の島内には、定期船が停泊する場所が南側に一箇所あるのと、その他にも、入り口付近におみやげ屋さんが数店舗、冒頭でお伝えした竹生島神社、宝物殿、お寺などがあるようです。

 

 という訳で、そこまで大きな島ではありませんが、島内にはこの通り、いくつかの建物があるようです。ですが、基本的にこの竹生島は無人島のようですね。これは何故かと言いますと、ここで働いている従業員や寺社の方々は、皆さん島外から通われているからだそうです。

【ソース】wikipedia/竹生島

 

 なので、恐らくですが、ここは夜になると誰もいなくなるのではないでしょうか? もしかしたら、島に立ち入れる時間なども決まっているのかもしれませんね。(あくまでも個人的見解ですが。)

 

 それと、この竹生島への気になる行き方についてですが、調べたところ、「琵琶湖汽船」という船での航路が2通りあるようです。具体的には、滋賀県長浜市にある長浜港経由の航路と、滋賀県高島市にある今津港経由の2つです。

 

 ですので、東海や関東方面の方は長浜港経由で、関西方面の方は今津港経由で乗る形になると思います。(一応「彦根港」という港経由でも行けるようですが、上述した2つのコースに比べて、船での移動距離があるので、今回は省かせて頂きます。)

 

 ちなみに、こちら2つの港への車での行き方ですが、まず長浜港の方が、名神高速道路の「長浜IC」で降りると、そこから港へは約15分位で着くそうです。

 

 それと、今津港の方ですが、名神高速道路の「京都東IC」で降りて、そこから約70分位で着くそうです。(以下、参考までにGoogleマップを載せておきますね。スマホはタップで詳細を確認する事が出来ます。)

 

長浜港

 

今津港

 

 あとは、こちらも気になるパーキング情報についてですが、まず長浜港の方は、どうやら港にパーキングがあるようなので安心ですね。それと、今津港の方についても調べて見たところ、こちらもどうやら港にパーキングがあるようです。なので、両者とも民間の駐車場を探さずに済みそうですね。

 

以下オススメの記事


スポンサーリンク

↓当サイト内の検索にご利用ください↓

 

 話を戻しまして、この琵琶湖汽船ですが、通常営業期間中はどちらも毎日運行しているようですが、冬季期間中になると、土日祝日は長浜港経由の方しか運行していないようです。(公式サイトを確認した所、今津港ですが、2015年の12月7日~12/31までと、2016年の1月4日~3月11日までは土日祝日運休のようです。)

 

 それと、時刻表についてですが、通常期間中は、どちらも朝9時過ぎから夕方の16時くらいまで、1時間に一本ずつ位出てますね。ちなみに、冬季期間中はどちらも2時間に一本ずつくらいしか出ていません。それに最終が14時30分くらいまでなので、その辺りにも注意が必要です。

 

 それと、竹生島へ上陸した後の食事処(ランチ)についてですが、くまなく探してみたところ、どうやらおみやげ屋さんと食事処が併設されたお店が2、3箇所あるようですね。具体的には、写真で確認したところ、ラーメンやかき氷などを提供してくれるお店がありましたので、軽食程度にはありつくことが出来そうです。

 

 ですが、本格的なランチを望むのであれば、クルーズ前かクルーズ後に、港周辺の飲食店で食べた方が良いでしょうね。(以下、竹生島周辺の食べログ情報)

 

竹生島神社へのアクセス方法は? お守りが有名?

 

 さて次に、竹生島神社へのアクセス方法についてですが、この島自体への行き方は前述した通りですので、ここでは、島へ上陸した後の神社への経路などをお伝えしたいと思います。

 

 で、その調べた結果ですが、ズバリかなり簡単でしたね。まず、船を降りた後に浅橋があるので、そこをまっすぐ歩いて行くと、正面に大きな鳥居があります。後はそこを右に曲がって、そのままずっと歩いて行くと、この竹生島神社へ着きますね。(以下この神社の公式サイトを参考に作成した、当方の下手くそな図解をどうぞw)

 


クリックで拡大できます。
3.tikubushimajinja-keiro

 

 ちなみに、この竹生島神社ですが、正式名称は都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)というそうです。本殿と常行殿、竜神拝所の3箇所で構成されています。(本殿の方は国宝として指定されていて、安土桃山文化のきらびやかで細かな造形の装飾の数々などが見れるそうです。)

 

 それと、この神社は浅井比売命(あさいひめのみこと)を始めとした3つの神様を祀っている神社のようで、交通安全や商売繁盛などのご利益があるそうです。

 

 更に境内の社務所には、弁財天様の「福小判」や、龍や白蛇のおみくじ、それと、”運気上昇”と書かれているお守りなども販売されているようですね。特にお守りの方は、色も3種類ほどあってかなりの人気なのだとか。


スポンサーリンク

 

かわらけや御朱印ってなんだ? [竹生島神社]

 

 さて次に、竹生島神社関連の記事を見ていたら気になるキーワードがありました。それは何かと言いますと、見出しに書いてある”かわらけ”や”御朱印”というキーワードです。これって一体何なんでしょうね。

 

 という訳で詳しく調べて見たところ、まずかわらけの方が”土器”と書いてかわらけと読むそうで、拝殿から琵琶湖側に突き出た、竜神拝所という所で入手出来るそうです。

 

 で、この土器を手に入れた後は、皿状の器の中に願い事を書いて、その後に宮崎鳥居の中にくぐるように投げると願い事が叶うんだそうな。(詳しくはyoutubeでアップされていた、以下の動画を見てみて下さい。)

 

 う~ん、こういった願掛けは初めてみますね。どちらにしてもご利益がありそうです。

 

 それと次に、御朱印(ごしゅいん)についてですが、こちらはどうやら、神社やお寺などが参拝者向けに実施している押印のようですね。この御朱印には、お寺や神社の名称やご本尊の名称、あと押印した日の日付などが書かれているそうです。

 

 それと、この御朱印は今若い女性を中心に大変人気なようで、可愛いデザインのMy御朱印帳を片手に、各お寺や神社の御朱印を収集している方なども結構いるようですね。ちなみに、こういった女性たちの事を指して”御朱印ガール”というそうです。何か一時期流行った山ガールみたいですねw

 

 話を戻しまして、そんな理由からか、各お寺や神社では、立て札や看板などを立てて案内しているところ多いそうです。やはりいつの時代も、開運やパワースポットというキーワードは女性に人気ですね。

 

 もちろん、今回ご紹介している竹生島でも、法厳寺や竹生島神社の授与所で、この御朱印を頂くことが出来るとのことです。


スポンサーリンク

 

琵琶湖・竹生島についての記事-終わりに-


2.tikubushima

 

 最後に、今回の「竹生島への行き方 食事処 竹生島神社へのアクセス方法」の記事について、簡単にまとめますと…

 

  • ・竹生島へは3箇所の定期船が出ている!
  • ・島内で軽食程度なら食べる事が出来る!
  • ・竹生島神社で小判とお守りをGET出来る!

 

 となります。以上、最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 以下、実際にこの竹生島へ行かれた方のツイート


この記事を読まれた後は、以下の記事などいかがでしょうか?

 

The following two tabs change content below.
 「流トレ!」では、数人のライターがトレンドボーイ(トレンドガール)を名乗り、今話題のニュースや雑学情報を始めとして、その他にもドラマや映画、アニメや音楽といったエンタメ情報の中から、それぞれの趣向の元にネタを選定し、そこから記事を書いて寄稿しています。そして更に、その文章を読者がより読みやすい形にするべく、編集スタッフが文章や構成などを統一化してから、記事をアップロードしています。

 今回の記事が何かのお役に立てましたら、各種ソーシャルボタンでシェアして頂けると幸いです。

 

以下オススメの記事

 

関連記事

 

[Featured Articles & Ads]

 

トップページ | お問い合わせ

 コメントですが、本文以外の各項目は任意となっておりますので、お気軽に感想を書いて頂けたらと思います。(ただ、お手数ですが、スパム防止のため画像認証文字の入力だけお願いします。)

 皆さんの知っている情報や体験談などを書いて頂いて、有益な情報を共有して頂ければと思います!

🔻記事内容に一言突っ込む!or知っている情報(体験談)を書き込む!🔻

 
メールアドレス(任意・公開されません)
*コメント本文(必須)

 *以下ボックス内に数字を入れた事を確認してから、上記の送信ボタンを押して下さい。

 投稿して頂いたコメントですが、編集スタッフのチェック後に掲載しておりますので、即時には反映はされません。また、暴力的な内容や中傷などを含む投稿は事前に削除しますので、予めご了承下さい。

 

左吹き出し画像

 時代はもはやここまで来ているのか!「宙に浮くスピーカー」レビサウンド

 

 Bluetooth4.1対応、次世代スピーカーデバイスの「レビサウンド」は、最新鋭のフローティング・リニアテクノロジーを搭載。

 

 スマホ制御によりバランスを保ちながら空中を浮遊し、尚且つ幻想的な光と共に、回転しながら音楽を奏でます。

 

 スピーカー底面には強力なネオジウムマグネットを採用。例えば、料理中に冷蔵庫に貼り付けて音楽を聞くことも出来ますし、自転車のハンドルに付けて、音楽を楽しみながら移動することも可能に。

 

 更に、このレビサウンドを夜のイルミネーション代わりにすれば、1人癒やしを感じながら落ち着いた空間を過ごせますし、友人と少人数で過ごしたり、パーティなどの際には、周りに受けること間違い無しなのではないでしょうか?^^

 

 価格設定についても、1万円台と、これまた学生さんなどでも比較的手に届きやすいのが嬉しいですね。1ヶ月で割ると400円台なので、毎日ちょっとずつコツコツ溜めてから買うことも出来ちゃいますよ♪

 

 詳細は、以下の画像リンクから確認する事が出来ます。運営スタッフおすすめのこの一品! とにかく一見の価値ありです!

 
 

じゃんけん必勝法!

じゃんけん 画像

ディズニーまとめ!

2016 ディズニーランド 画像

誘いを上手に断る!

知人 誘い 断る 画像

折り紙情報まとめ!

折り紙 折り方 画像

超怖い都市伝説特集

都市伝説画像

トリックアート!?

だまし絵 画像

思わず二度見します

二度見 画像

ハプニング!?

ドッキリ 画像

笑い過ぎ注意!

面白い 画像

感動・泣ける歌

感動・泣ける歌 画像

モノマネ動画集!

モノマネ 画像

山で熊と遭遇したら?

熊 画像

犬の癒やしまとめ

癒やし 犬 画像

引き出しにネコ!?

ネコ 肉球 画像

卵の殻は食べれる!?

卵 画像

ゲームで遊ぶ?

ブログパーツ 画像

男を振り向かせる!

脈なし 男性 逆転 画像

恋愛のおまじない?

好きな人に好かれたい 画像

シャイ男の恋愛観?

シャイな男性が好きな人にとる態度 画像

年下B型男の態度!?

B型年下男性が好きな人にとる態度 画像

旦那の浮気を発見!?

浮気 画像
error: アラート: コンテンツは保護されています。