おたふく風邪は大人にもうつる!? 感染するまでの潜伏期間は?

 

 こんにちはgossip-boyです。さて今回は、割と有名な病気である『おたふく風邪』の、感染までの潜伏期間初期症状予防法などを始めとして、”大人にもうつるか?”という事について、詳しく書いて行きたいと思います。

 

このページの目次

おたふく風邪とは? 子供だけではなく大人にもうつる?

 

 子供の頃によくかかると言われている、この『おたふく風邪』。実際にどんな病気なのかよく把握してなかったので、今回は徹底的に調べてみました。

 

 その調べた結果ですが、そもそも、このおたふく風邪とは、”風邪”と名のつく通り、普通の風邪と似たような感染経路で症状を引き起こすようです。

 

 具体的には、くしゃみなどの飛沫感染や、手などからの接触感染で病気が伝染り、一度発症すると、40度を超えるような発熱や、腹痛、下痢といった症状に悩まされるとのこと。

 

 そして更に、頬から顎などにかけて、オカメ(福笑い)のように腫れ上がるのが、この病気の特徴のようですね。

 

 

 それと、“このおたふく風邪は大人になってからうつるのか?”についてですが、答えはズバリうつります。大人がこの病気にかかった時の画像→画像(リンク先の記事に飛びます。) ranking

秋風邪in2014! 吐き気の原因や治し方は?

 

 それと、このおたふく風邪は、年齢によって症状の重さが変わると言われていますが、一般的には、子供の頃よりも大人になってからかかると、症状が重くなるようです。

 

 よく「おたふく風邪は子供の頃に済ませてしまうといいよ」なんて言葉を度々耳にしますが、その背景にはこういった理由があったんですね。

 

 さらに、子供の頃に済ませておいた方が良いと言われる、もう一つの理由があります。その理由は何かと申しますと、”抗体”です。

 

 おたふく風邪はウィルス性の風邪なので、一度かかると抗体が出来ます。つまり、子供の頃に一度この病気にかかると、自然と抗体が出来るので、大人になってからかからなくなると言うことです。

 

 ですので、これを機に、是非一度親御さんに、この病気にかかった事があるかどうかを、確かめてみることをオススメします。

 

 もしかしたら、おたふく風邪に耐性が無いということを知らずに、過ごしている可能性もあると思いますので…。(私は既にかかっていたようです。)

 

おたふく風邪の潜伏期間は? 初期症状や予防法は?

 

 さて、実は、おたふく風邪の感染力が一番強くなると言われているのは、潜伏期間中だと言われています。

 

 このおたふく風邪は、十数日(2~3週間)の間体内に潜伏した後、約一週間ほどで発症しますが、この潜伏期間の間に、おたふく風邪の症状を見分けることは非常に難しいそうです。

 

 そんなこともあり、知らず知らずのうちに、人から人へ広まってしまうと言う訳なんですね。

 

 それと、初期症状も比較的に軽く、感染後もリンパ節が腫れたり、”風邪を引いたかな~”と感じる程度なので、発見が遅れてしまう場合もあるとのことです。

 

 ちなみに、本格的な症状としては、おたふく風邪の名前の由来である、おたふく状にほっぺたが腫れるという症状が出てきます。

 

 それと、首や肩にかけて違和感を感じる場合もあります。ひどい場合だと、下痢や吐き気などの症状も併発するようですね。

 

 ですので、子供の頃にこの病気にかかった経験が無く、尚且つほっぺたが腫れて、首や肩に違和感を感じたら、このおたふく風邪を疑ったほうが良いでしょう。

 

 しかしながら、大人になると、会社などを頻繁に休むことは出来ませんよね。出来れば事前に対策を打っておきたいものです。という訳で、このおたふく風邪にはどのような予防法があるのでしょうか?rankingチェック!

 

 調べてみたところ、やはり一番有効なのは、事前に予防接種を受けておくことのようです。ちなみにこの予防接種では、おたふく風邪の原因菌である、ムンプスウイルスを弱めたものを注射するとのこと。

 

 こうすることにより、おたふく風邪に対して抗体が出来て、その後の症状も、比較的軽いもので済むようですね。

 

 それと、地方自治体などでも、このおたふく風邪の予防接種は行っているはずなので、機会があれば受けてみるのも良いかもしれません。おたふく風邪のメカニズムや、詳しい解説などは、以下の動画を御覧ください。

 

おたふくかせ/ミルメディカル公式動画

秋の花粉症はいつまで? 咳やのどの痛みに注意? in2014

拝啓 紅葉の候とは? 時候の挨拶(10月上旬、中旬、下旬)ビジネス

 

この記事をシェアする

LINEで送る
The following two tabs change content below.
 「流トレ!」では、数人のライターがトレンドボーイ(トレンドガール)を名乗り、今話題のニュースや雑学情報を始めとして、その他にもドラマや映画、アニメや音楽といったエンタメ情報の中から、それぞれの趣向の元にネタを選定し、そこから記事を書いて寄稿しています。そして更に、その文章を読者がより読みやすい形にするべく、編集スタッフが文章や構成などを統一化してから、記事をアップロードしています。
Exit mobile version