ディズニーお正月2016! 混雑予想は?

 

 こんにちはトレンドボーイです。さてお正月と言えば、お家でまったりと過ごされる方も多いと思いますが、2016年は新年開始早々からアクティブに動いてみませんか?

 

 そう、夢の国ことディズニーリゾートでは、お正月にたった5日間だけ、特別なイベントが開催されているんです! それにこのお正月期間は、ミッキーやミニーを始めとしたディズニーキャラクター達の、可愛い和装姿なども見ることが出来ます。

 

 さらに、お正月限定のメニューやグッズなども販売されるので、お正月気分をたっぷりと堪能する事が出来るんですね~!^^ お雑煮とミッキーといういつもと違ったコラボレーションを楽しめるのは、後にも先にもこのお正月期間だけではないでしょうか?

 

 という訳で、そんなワクワク要素満載なお正月イベントですが、たった5日間しか開催されないイベントなので、やはりその混雑状況が気になりますよね。

 

 以前はお正月のディズニーと言えば空いている印象が強かったですが、最近ではこの通り大々的にアピールしているので、当然混雑状況もそれなりに変わっているようです。せっかくなら少しでも空いている時を狙って行きたいですよね。

 

 ということで今回は、まずは昨年のディズニーお正月の混雑状況などを調べて、そこから2016年お正月の、ディズニーイベントの混雑予想などをしてみることにしました!

 

このページの目次

2016年はディズニーでお正月! いつもと違う魅力を楽しもう!


 

 さて、来たる2016年1月1日(金)~5日(火)までの5日間は、冒頭でお伝えした通り、「東京ディズニーランド&シー」で、お正月限定のイベントプログラムが開催されます。

 

 そんな、お正月のディズニーの魅力は、何といっても着物姿のディズニーキャラクター達です。ミッキーやミニーを始めとしたお馴染みのキャラクターたちが、和服を着てお出迎えしてくれます。もちろんエントランスには、ディズニーらしい飾りつけの豪華な門松なども見ることが出来ますよ。^^

 

 この通り”和テイスト”なディズニーリゾートは、「一年に何回も足を運んでる」という方でも、かなり新鮮な気持ちで楽しむことが出来るのではないでしょうか?

 

 そんな日本の伝統を前面に押し出したイベントの気になる名前は、「ニューイヤーズ・グリーティング」です。このニューイヤーズ・グリーティングでは、前述したディズニーキャラクター達が出迎えてくれる他、ゆっくりと歩きながら園内を回ります。写真を撮るならこの時がチャンスですね!

 

 さらに、ディズニーとはちょっと無縁そうな「おせち料理」なども楽しむことが出来るようです。(鏡餅をモチーフにしたスイーツなんかもあるようですよ。)イメージはこんな感じでしょうか?


ディズニー・おせち詰め合わせ 和風二段[紀文食品]

 
ディズニー・おせち詰め合わせ ツムツム[紀文食品]

 

 このように、一見地味なイメージのおせち料理も、ディズニーの手にかかれば、魔法のように可愛く華やかなお料理へと変わります。これは見逃せませんよね!

 

 ちなみに、このお正月スペシャルメニューは、1月1日~3日までの3日間だけのようなので、実際のおせちの内容が気になるという方は、是非この期間内に同リゾートへ足を運んでみましょう。

 

 また、2015年は羊年ということで、世界のディズニーランドでも初めてのキャラクターグッズ、「こひつじダニー」が販売されましたが、来年は申年(さるどし)ということで、果たしてどんなキャラクターのグッズが販売されるのでしょうか?

 

 サルのキャラクターといえば…やはりアラジンの「アブー」かな? 今から販売されるのが楽しみですね。それとその他にも、干支にちなんだ様々なグッズなども販売されるようなので、こちらも要チェックです。

 

ディズニーお正月の気になる混雑状況は? [2016]

 

 さて、いつもと違ったディズニーを楽しめるお正月ですが、やはり気になるのは混雑状況ですよね。せっかくのお正月なので、出来ればアトラクションなどあまり待ちたくはないですし、ゆったりと過ごしたいものですが…。

 

 ちなみに、2015年は以下のような感じだったようです。Twitterより


https://twitter.com/0518_piyopiyo/status/551705322260144128
https://twitter.com/chiidayo_/status/551668335947960321



https://twitter.com/ayane726/status/550844585056817153


 香港でもディズニーは混むんだ…。さらに、こんな所も混んでいたようです…。


https://twitter.com/alinananana7/status/551972798030049280

ディズニーランドクリスマス2015! 混雑は? 期間はいつから?

 

 話を戻しまして、先のディズニーへ行った方のツイートから分かる通り、特に3日と4日が混んでいるような感じだったみたいですね。という訳で、同リゾートの一日の平均待ち時間などについても気になったので、この際一緒に調べて見ることにしました。

 

 まずは、ディズニーランドの調べた結果ですが、2015年1月1日(木)の平均待ち時間は39分、2日(金)は50分、3日(土)は46分、4日(日)は39分、5日(月)は37分となっていたようです。

 

 ちなみに、このお正月期間のディズニーは、毎年概ね晴れているようですね。ということで2015年の話題に戻りますが、待ち時間が長い順から2日→3日→1日→4日→5日ということで、僅差ですが、1月5日が一番短い待ち時間でアトラクションに乗れたようです。

 

 続いて、ディズニーシーですが、今年の1日の平均待ち時間は37分で、2日は51分、3日は45分、4日は28分、5日は45分となっていました。こちらは、待ち時間が長い順から2日→3日→5日→1日→4日となっており、1月4日が狙い目だったようです。

 

 つまり! 2015年の結果から鑑みると、結論としては、2日・3日は出来るだけ避けた方が良いという事になりますね。ただし、先ほどの一部ツイート情報によると、「混んでいるけどアトラクションは思ったよりもたくさん乗れた」という声が挙がっていたので、通常のイベント時期よりかは楽しむことが出来るようです。

 

 ちなみに、2016年は1日が金曜日から始まって5日が火曜日なので、お正月とはいえ、暦通りに休める方ばかりではないので、週末は少し混雑が予想されそうです。

 

 また、5日の火曜日は、次の日から仕事などが始まる方も多いかと思いますので、他の日に比べると多少混雑を避けることが出来そうですね。

【ソース】ディズニーランドディズニーシー混雑予想カレンダー

ディズニーシークリスマス2015グッズ! ショーの時間は?

 

ディズニーお正月2016-記事の終わりに

 

 さて、という訳で2016年ディズニーのお正月イベントの混雑予想をしてみましたが、いかがでしたでしょうか? やはり、5日間だけというレアなイベントなので、多少の混雑は避けられないようです…。^^;

 

 ですが、アトラクションや乗り物に乗るだけがディズニーの楽しみ方ではありませんので、パーク内にいる和装のキャラクターを探して写真を撮ったり、お正月仕様の園内を歩くだけでも、きっと楽しむ事が出来ると思います。^^

 

 ただし、1月は寒さが厳しい時期真っ只中でもありますから、しっかりと防寒対策はして行きましょう。それと、”荷物がかさばるのが嫌”という方は、最初にロッカーの確保なども忘れずにしておきましょうね!(せっかくのディズニーなので存分に楽めるように。)

 

 ちなみに、このディズニーリゾートですが、12月31日の20時から1月1日の7時にかけて、「ニューイヤーズ・イヴ」というイベントを開催しているのをご存知ですか?

 

 こちらは、専用のパスポートを購入する事で入場可能になるイベントで、毎年、年越しのカウントダウンなどもあります。それに、いつもよりも迫力のある花火が素敵な年越しを演出してくれますし、なによりも年越しそばなどが食べられるようですよ!

 

 そんな「ニューイヤー・イヴ」のチケットは、中々手に入らないそうですが、12月31日にオフィシャルホテルに宿泊すると、当日チケットを購入出来るという裏技もあるようですね。ですので、贅沢に”カウントダウンからお正月イベントまで楽しむ”というのも良さそうです。(結構お金はかかりますが、一生の思い出になりますよね。)

 

 それでは最後に、2016年の申年にちなんで、可愛いアブーが登場する「アラジンダイヤモンド・コレクション」の動画を紹介して、今回の記事を締めたいと思います。(Youtubeディズニー公式チャンネルより)


ホテルエミオン東京ベイ宿泊プラン(ディズニーペアチケット&A3パネル付)

ディズニークリスマス2015! グッズ(ダッフィー)は? 混雑は?

ディズニーランドクリスマスin2015! 人気のポップコーンバケツは?

 

この記事をシェアする

LINEで送る
The following two tabs change content below.
 「流トレ!」では、数人のライターがトレンドボーイ(トレンドガール)を名乗り、今話題のニュースや雑学情報を始めとして、その他にもドラマや映画、アニメや音楽といったエンタメ情報の中から、それぞれの趣向の元にネタを選定し、そこから記事を書いて寄稿しています。そして更に、その文章を読者がより読みやすい形にするべく、編集スタッフが文章や構成などを統一化してから、記事をアップロードしています。
Exit mobile version