節分2016の恵方は? 東京・名古屋の豆まき会場は?


 

 こんにちはトレンドガールです。さて、2月3日の節分には各地で色々な豆撒き行事が行われます。という訳で今回は、2016年の節分の恵方についてを始めとして、東京・名古屋・京都で行われる、特に注目の節分行事などを挙げて見たいと思います!

 

このページの目次

2016年の節分! 東京の豆まき会場は? 今年来る芸能人は誰?


 

 成田山の豆まきは毎年ニュースで流れるほど、芸能人が参加してにぎやかで有名な節分行事となっています。テレビのニュースでも横取り上げられるので、力士などが豆を巻いている姿を見たことがある人も多いのではと思います。でも、実際はどんな行事か知っていますか?

 

 この行事は、本堂の周り廊下に年男(ゲストの芸能人達)が、かみしもをつけて並び、そして豆を投げます。参加した人たちは、その投げる豆などを持ち帰って食べると健康になると言われている行事です。

 

 ちなみに、今年の成田山の節分ですが、大豆は860Kg、からつき落花生は400Kg(3回分)、それに剣札(けんまもり)をそれぞれの回で365体ずつまく予定です。

 

 ところで、この成田山の節分に来る芸能人は、どうやって決めているか知っていますか? 実は、その年のNHK大河ドラマに出演する人たちと、力士なんです。今年の大河ドラマは、真田丸ですね。その出演者が来る予定となっています。

 

 そして、それに加えてなんと今年は、成田屋市川宗家より、市川海老蔵さんがいらっしゃるようです。ただ注意していただきたいのが、第1回目の豆まきのみの参加となるため、海老蔵さんに会いたい人は1回目に参加してくださいね。

 

成田山新勝寺豆まきの詳細

 

■場所

■時間

■参加予定のメンバー

■NHK大河ドラマ「真田丸」の出演者

 

 また、特別追儺豆まき式とは別に、開運豆まきもあります。こちらは、自分で追儺羽織を着て豆まきをすることが出来ます。3回行いますが、各回100名ずつが定員となっています。

 

 当日の受付で子供の大丈夫ですので、参加してみたい方はぜひ早めに行ってみて下さい。光輪閣総受付でのお申し込みです。

 

■時間

■参加費

【ソース】成田山節分会

二十四節気の読み方は? 2016年の大寒はいつ?

 

2016年の節分の恵方はどこ? 方角は? 名古屋の観音様との関係!?

 

 さて、東京の次にご紹介するのは、名古屋の節分です。この名古屋の節分は、実は恵方を決める大事な場所となっています。

 

 というのも、実は名古屋城を中心として、その周りにある4つの観音様(尾張四観音)のうち、その年の神が来る方角(歳徳神としとくじんがいる方向)がどの観音様かによってその年の恵方の方向を決めているのです。

 

 その恵方(方角)はその年に行う事全てにおいて良いとされています。例えば、家を建てたり仕事や結婚など、その方向の場所で行えばいいということなのです。今年ご予定がある方は、必見ですね。

 

 では実際に、今自分のいるところから今年の恵方の方向はどっちか分かりますか? 今年は南南東になっていますが、実際今いる場所からどちらの方角が運気がいいのかよくわからない方も多いのではないのでしょうか? そんな時に便利なこんなサイトが有ります。

 

恵方の調べ方サイトの使い方

 

 まず最初に、「今年」というボタンを押して「の恵方は」というボタンを押します。ちなみに、今年は「丙(ひのえ)の方角 / 南微東(南と南南東の間 = ほぼ南南東 」と出ますので「丙」と書かれている方向が運気が良くなります。

 

 次に、今いる住所で検索すれば、どちらの方向が運気がいいのか地図で表示されるので分かりやすいですね。ちなみに尾張四観音とよばれる観音様は、甚目寺観音、荒子観音、笠寺観音、龍泉寺観音の4箇所になります。

 

 ところが、毎年その順番は1笠寺観音、2龍泉寺、3荒子観音寺、4笠寺観音、5甚目寺観音となり、なぜか笠寺観音が2回入っています。そして、今年の順番は南南東にある「笠寺観音」が恵方の方向となっているのです。

 

今年の恵方である笠寺観音の節分イベントは? [名古屋]

 

 今年の恵方である「笠寺観音」ですが、こちらも盛大に節分行事が行われます。その行事は2月2日前夜祭と、2月4日の豆まきの2つに分かれています。縁起物をしっかりもらって祈祷してもらいたい場合は、2月2日の前夜祭へ、豆まき等を楽しみたい方は2月4日がおすすめです。

 

2/2(火)節分会前夜祭(厄除護摩祈祷)

 祈祷の申込方法・随時受け付け(福ひいらぎ・福豆など縁起物も含まれます)

 この後深夜1時から3日7時まで閉堂となります。

 

2/3(水)豆まき護摩祈祷

 祈祷の申込方法・当日9時より受付(参加するには豆まき券が必要になります)

 当日は交通規制が入り、車が入ることが出来ないので、公共の交通機関を利用して下さい。

【ソース】笠寺観音公式サイト

お正月の餅つきの由来は? お餅を食べる理由ってなに?

 

2016年の京都で行われる節分イベント行事は?

 

 さて、京都でも沢山の節分行事が行われます。実は節分は、宇多天皇時代に鞍馬山の鬼が京都へ乱入しようとした時に、豆を投げて追い払った伝説に基づいて始まったという説もあります。

 

 では、そんな節分の発祥とも言われる京都では、一体どんな祭りが行われているのでしょうか? 京都にある吉田神社では、2月2日~4日まで室町時代から続くと言われる節分大祭があります。

 

 その中に、2月2日に行う節分祭「追儺式(ついなしき)」があります。夜舞殿の前で祭文をよみあげるのです。そして、その儀式のあとに、金色目玉4つある”そうほうし”という良い鬼が、盾を鉾で3度叩き「おうおう」と叫びます。

 

 すると、金棒を振りかざした赤鬼青鬼が飛び出してきますが、鬼は”そうほうし”に追い回されて境内を逃げ回ります。最後は、鬼が年男の弓矢に入られて行事が終了です。

 

 ちなみに、こちらの節分は、2月2日の「追儺式」以外にも3日、4日と3日間行われます。2日と3日には約800店位露店が出ますのでお祭りのようです。鬼を祓い厄除けや家内安全のご祈願が出来ますので、是非参加してみてください。

 

節分祭の主な日程

【ソース】吉田神社公式サイト

厄年とは? いつまでお祓いに行けばいいの? お札の置き場所は?

 

最近始まった「すごい豆まき」っていうイベントは何?

 

 さて、ちょっと変わった豆まきが5年前から東京で始まったのをご存知ですか?  この「すごい豆まき! 」と呼ばれる節分のイベントでは、4トンもの豆を投げるんです。

 

 実はこの豆まき5年前から始まったのですが、毎年グレードアップしていって、ゲストもいろいろな著名人も参加しているようです。去年は古田敦也氏や、ホリエモンなども登場したようですよ。

 

 さて、そんなすごい豆まきイベントですが、一体どのようなイベントなのでしょうか?(以下すごい豆まきの詳細)

 

1.滑るのでハイヒールは禁止です。
2.決まった時間以外に豆を投げる〔守らないと強制退去)

 

 と、このようになっております。その他の今年の特別ゲストは誰でしょうか? 楽しみですね。ちなみに、この節分イベントですが、参加する人たちは節分にちなんだコスプレをしていきます。

 

 そして、モノマネをする人やコスプレの人に豆を投げます。鬼のコスプレをしていくと優先的に早く会場に入れるようなので、行く方はコスプレしていくといいですね。


赤鬼くんセットDX♪パーティーグッズ仮装衣装

 

 それと、このすごい豆まき、毎年どんどんグレードアップしているということでしたので、実際の第1回めから今年までの豆の量を調べてみました。(以下2012年からの豆の量)

 

 

 4トンの豆の量って一体どれくらいなんでしょうか? それは行ってみた人だけが体感できます。そして、この豆まきのあとにアフターパーティーがあるようです。豆まきに参加していない人も参加できるようなので参加してみてはどうでしょうか?

 

 

節分イベント行事についての記事-終わりに-

 

 さて、行事で鬼が登場するお祭りでもう一つ有名なものが有ります。それは、秋田で行われる大晦日のなまはげです。実はこのなまはげはいい鬼で、節分の鬼は悪い鬼と見られているそうですね。

 

 ですので、節分では悪い鬼を退治するために豆をまいたり、柊いわしで追い払っているという訳なんです。それと、上述した「すごい豆まき」のように、各地で昔ながらの伝統を大切にした節分行事がある一方、新しい節分の行事も始まっています。

 

 なので、お家で節分を行うのも楽しいですが、たまにはお寺の節分行事に参加して、いつもと違う節分を過ごしてみてはどうでしょうか? 今年の節分、しっかり鬼を退治して、福をいっぱいためこんで、素敵な一年になるといいですね。

 

【参考文献】正月を祝う祭り [ 芳賀日出男 ]

 

 以下、昨年の成田山の節分の様子を収めた動画です。(Youtube/ANNニュース公式チャンネルより)

節分とは? 子供向け(保育)にいわしと恵方巻きを説明する為に!

お宮参りで初穂料のお金の相場はいくら? 誰が払う?

 

この記事をシェアする

LINEで送る
The following two tabs change content below.
 「流トレ!」では、数人のライターがトレンドボーイ(トレンドガール)を名乗り、今話題のニュースや雑学情報を始めとして、その他にもドラマや映画、アニメや音楽といったエンタメ情報の中から、それぞれの趣向の元にネタを選定し、そこから記事を書いて寄稿しています。そして更に、その文章を読者がより読みやすい形にするべく、編集スタッフが文章や構成などを統一化してから、記事をアップロードしています。
Exit mobile version