秋風邪の症状in2017! 治し方は? 吐き気の原因は!?
こんにちはトレンドBOYです。さて、暑い夏を乗り越えると、涼しい秋がやってきます。とはいえ、油断は禁物ですよ。なぜなら今回ご紹介する「秋風邪」があるからですね。
という訳で今回は、秋にかかるこの秋風邪について、吐き気の原因や症状、治し方、その他、予防策や対策などについて、詳しく調べて見ることにしました。
このページの目次
秋風邪の吐き気は危険? 原因や症状は? 予防策は?
さて、秋の風邪で吐き気が生じるのは、どうやらウイルスなどが原因のようですね。ですので、吐き気を催してきた場合は特に、このウイルスに注意しなくてはなりません。
ちなみに、吐き気などがだんだん酷くなってくる場合は、「ノロウイルス」や「ロタウイルス」に感染してしまったことが考えられます。
このノロウイルスやロタウイルスは、嘔吐や下痢などを繰り返す症状が顕著に現れます。ですので、”ただの風邪だ”とタカをくくって放置しないで下さいね。※気になる両者のウイルス画像はこちら→ノロウイルス画像 ロタウイルス画像
それと、そもそもウイルス自体が人に伝染りやすいので、感染を防ぐためにも、早いうちに病院に診てもらうことが大切です。
では、吐き気がした場合は、どうしたらいいのでしょうか? この場合はまず、我慢することなく、吐いてしまったほうが良いようです。
吐き気というのは、胃の中にある有害なものを外に出してしまおうというときに生じるので、全て吐いてしまった方が良いとのことです。
また、身近な人が吐いてしまった場合は、吐いた物(吐瀉物)に触れないように処理する必要があります。ちなみにこれは、2次感染を防ぐ為でもあるようですね。
この2次感染は、主に口から体内に入り、ウイルスに感染するという流れですが、具体的には、手についたウイルスが口に入ったり、呼吸などからも感染したりするようです。(経口感染)
ですので、なるべく普段から手洗いやうがい、マスクの着用するのが望ましいですし、感染者が近くにいる場合は、特にこれらを徹底しておかないとダメな訳です。
有効的な秋風邪の治し方は? 対策は?
さて、この秋風邪ですが、前述したノロウイルスやロタウイルスという酷いものを除けば、他の一般的な風邪とあまり変わらないようです。
そして、気になる治しかたの方も、まずは他の風邪のように、ゆっくり休んだり、水分補給をしたりすることが望ましいとの事ですね。(もちろん、お医者様から貰った薬も飲んで下さい。)
ただ、秋は涼しいといっても、日中はまだ暑い事が多いです。ですから、暑いからといって、冷たいものばかり飲んだり食べたりするのは控えたほうが良いようです。
何故なら、夏場もそうですが、冷たいものばかり摂っていると、胃腸が弱くなったり、食欲不振に陥ってしますからです。これでは『しっかりと食べて風邪を治す』という以前の問題ですよね。
それと、秋に風邪をひくと、首が冷えたりゾクゾクする事があるようです。ですので、そういった症状が出た場合は、なるべく首元を温めておくことが大切だと言われています。
こうすることによって、自律神経の乱れや体調の崩れなどを防ぐ事が出来るようです。
秋風邪in2017の記事-おわりに
最後に、秋は「読書の秋」であり「芸術の秋」です。それと「食欲の秋」でもありますから、楽しみなことがたくさんあります。そんなときに風邪を引くなんて嫌ですよね。
ですので、秋風邪は特に長引きやすいと言われていますから、しっかりと対処して、秋を満喫しましょう!※秋風邪は子供にも注意が必要!/TOKYO MX公式動画