七五三の着物のクリーニング代金(値段)の相場は? 洗う頻度は?
こんにちは、トレンドボーイです。さて、近頃はカレンダーをめくりながら、”あ~そう言えば来月(11月)は七五三か~、もうそんな時期か早いな~”と思う今日この頃ですが、なにぶん初めての事なので、色々と準備が大変です。
というか、そもそも、七五三が終わった後の着物が心配ですね。と言うのも、小さなお子さんがいる方はお分かりかと思いますが、子供ってはしゃいだりすると、すぐに服など汚してしまいますよね…。着物も例外ではありません^^;
それに、やはり大枚を叩いて着物を買うわけですから、兄弟がいたりしたら、なるべく下の子にお下がりをと思いますし、それに思い出として取っておくにしても、やはり着た後というのは、なるべく清潔で綺麗にしておきたいものですよね。とにかく、出来る限り良い状態で保存しておきたいものです。
その為には、どうすれば良いかを考えたところ…、まず”自宅の洗濯機で洗おうかな?”と考えたのですが、そもそも当たり前ですが、家庭用の洗濯機の洗濯メニューに、着物用のボタンというのはありません。
まぁ近いもので手洗いメニューというのがありますが、”本当に着物を洗っても大丈夫なのか? 失敗したら命取りになるかも”と、ちょっと心配になりましたね…^^;
なので、”やっぱりそれぞれの素材を考慮してくれて、尚且つ汚れ度合いに応じて洗濯方法を変えてくれるクリーニング屋さんかな?”と思ったので、今回は、関東地区(東京)や関西地区(大阪)といった主要都市の、クリーニング屋さん情報についてと、七五三の着物のクリーニング代金(値段)の相場などについて、詳しく調べて見ることにしました!
あとは、七五三で着た着物の、クリーニングの頻度などについても気になったので、今回はその辺についても詳しく調べて見ることにしましたよ! それではスタート!
このページの目次
七五三の着物のクリーニング代金(値段)の相場っていくら位?
さて、子供が七五三で着る着物と言えば、やはり汚れやシミが心配ですが、そもそも基本的な七五三用のクリーニング代金の相場って、いくら位なのか気になるところですよね。
そこで、さっそくその辺について調べてみたところ、どうやらその相場としては、おおよそ2,000円~20,000円位のようです。(こちら、七五三の着物を丸洗いとしてクリーニングに出した料金と考えてください。)
ちなみに、このようにクリーニング代金の相場に開きがあるのは、着物の素材や汚れ具合はもちろんのこと、業者によって仕上がりメニューなどの価格設定が異なるからですね。
まぁ、筆者の個人的な意見を言うとしたら、やはり着物はそれなりに高価なもので、尚且つ世代を超えて継承していくものですから、あまりに安すぎるところには出さない方が良いかなとは思いました。
どちらにせよ、下の子など次に使う人の事を考えた時に、信用できる業者を選ぶという事は、非常に重要なことではないかと思います。
東京や大阪のクリーニング店で安い&評判の良い業者はどこ?
さて次に、関東(東京)や関西(大阪)といった主要都市にあるクリーニング店で、比較的安価で尚且つ評判の良い業者はどこなのかが気になったので、その辺について詳しく調べて見ることにしました。
ちなみに、クリーニング店って、一見するとどこも似たような感じなので、どの店が腕が良いのかなど分かりにくいですよね。そんな事もあり、やはり口コミなどでオススメされている所などが、自然と気になります。
まぁ、これはどの地域でも当てはまる事ですが、駅周辺という利便性と、キチンとした価格設定や安定した技術などを求めるのであれば、やはりフランチャイズなどを展開している、大手チェーン店が安心ですよね。
という訳で、ここでは、そんな大手チェーンを中心に、インターネット上の評判や口コミ情報などを考慮しながら、調べた結果をご紹介させて頂きます。
お金を払うからこそ、筆者の主観的な意見は取り省いて、尚且つ参考になりそうな情報のみを、いくつかピックアップしてご紹介させて頂きたいと思います! では早速見て行きましょう!
おすすめ着物クリーニング店その1 – 白洋舎
※以下、グランスタ公式Twitterより引用
グランスタでクリーニング。『白洋舎』もできました。なかなか時間内に取りに行けないワイシャツも、平日は22時まで空いているので忙しい方にぜひご利用いただきたいです。5/7までドライクリーニングが20パーセント引きですよ。#グランスタ pic.twitter.com/IUMz25Ii6L
— 東京駅 グランスタ (@gransta_jp) April 27, 2017
さて、まず一つ目にご紹介させて頂くのは、こちら創業が明治39年と100年以上の歴史を誇る、業界最老舗チェーンの「白洋舎」です。(全国に約850店ほど店舗があります。)
ここは、誰しも一度はその名前を聞いたことがある位に、非常に有名なクリーニング屋さんですが、ここでは衣服や着物だけでなく、バッグや靴、じゅうたんに布団などもクリーニングしてくれます。それに、集配サービスなども行っていますね。
ちなみに、普段私達が何気なく利用している、ホテルのシーツや劇場の座席類なども、この白洋舎でクリーニングされている事が多いようです。
という訳で、そんな我々の身近なクリーニング屋さんである、白洋舎の着物のクリーニング代金情報は、以下となっております。
■白洋舎の各種インフォメーション
- ・着物のクリーニング代金:税別8,000円~11,000円(この他にも、長じゅばんや帯などのクリーニング料金が、2,500円~4,000円程度かかります。)
- ・白洋舎公式サイト(料金表のページです。)
■白洋舎の口コミ情報
※以下Twitterより参考画像入りツイートを引用
秋に着た着物の半襟やっと取りに行ってきた。さすが白洋舎。正絹の半襟真っ白になってる。良いものだけは白洋舎♪
←白洋舎のまわしもんかい! pic.twitter.com/47z5kcvLUP— Stella❤︎Blue (@bluestella2602) February 9, 2016
@y_amasat_o 白洋舎は古くからあるクリーニング屋さんでしっかりしてるから大丈夫だと思うよ。ュカ着物出したけど特に問題無かったし。値段はしたけど。
和服専門クリーニングなかなか見つからないんだよね〜…買った店とかに聞いてみたら⁇人ごみぢゃない祭り行きたい‼けど、どこ⁇
— 蟲 (@musi_no_iki) July 4, 2013
@y_amasat_o 浴衣着てどっか行こうぜ〜
ちなみに浴衣クリーニングは白洋舎がオススメ。結構綺麗にしてもらえた〜
もしくは呉服屋さん。着物の大和とかもやってくれるはずー— 蟲 (@musi_no_iki) July 4, 2013
https://twitter.com/tasotasojizou/status/292677085833609216
@Satomusica 着物のクリーニングは、着物専門のとこか、白洋舎なら大丈夫だと思うよ。私も白洋舎愛用。大体、着物ってそんなに洗うもんじゃないものね。ゆかたは断然、中性洗剤で洗濯機の手洗いモード。アルカリ性はやめた方がいいよん。んで仕上げにさっと糊付け>やはり洗濯機(笑)
— おーたむ (@a_u_tumn) August 29, 2010
その他にも、インターネット上の口コミサイトや情報サイトなどでは、主に以下のような意見を目にしました。
- ・白洋舎はちょっと値段が高いけど、しみ抜きやアイロン技術が高い。
- ・やっぱり全国チェーンという事もあり、信頼感や安心感があるし、何よりも仕上がりが良い。
- ・何気なく持ち込んだ衣服でオプションコースを進められたが、きちんとした理由を丁寧に説明してくれた。
以上、このような意見がありました。もちろん、良い部分だけでなく気になる部分(例えば接客態度が悪い)とかもありますが、でもその辺はチェーン店なので、やはりその店舗によってムラが出るのは、どうしても仕方のない事ですよね^^;どちらにしても、技術力に関しては概ね好評価でした。
という訳で、以上このようになっていますが、白洋舎での着物クリーニングコースは、特に七五三とかとメニューが分かれているという訳ではなく、全て一緒くたで「きもの和洗(やわらぎ)」となっているようです。
ちなみに、工場によっては創業当時から使われていた木製のドラム洗濯機を使ったりするようで、とにかく生地を傷めないのが特徴のようですね。
それに、明治39年の創業当時と言えば、まだ広く着物が着られていた時代だと思いますから、当然その時代から培われたノウハウがあるので、自然とそのクリーニング技術なども期待できます。
あ! あと、こちらは補足情報ですが、どうやら浴衣などは2,500円(税別)からクリーニングを受け付けているようですね。なので、夏のお祭り時期などに利用されてみてはいかがでしょうか?^^
おすすめ着物クリーニング店その2 – ホワイト急便
※以下Twitterより参考画像入りツイートを引用
浴衣キレイになった〜 夏物片付けなきゃ💦 (@ ホワイト急便) https://t.co/VMbySHdwIJ pic.twitter.com/8I58ykmlve
— メグミ (@1megumi36) 2017年9月30日
さて、次にご紹介するのは、こちらも創業が昭和61年と、30年以上の歴史がある全国チェーン店の「ホワイト急便」です。
ここについても、誰しも一度は耳にした事がある位に非常に有名なクリーニング店ですが、よく街中などでピンクのワゴン車を見かけた事がありませんか? あれがホワイト急便です^^ (なぜ店舗名が”ホワイト”なのに、ピンクのワゴン車なのかは謎ですがw)
ちなみに、ここは何と全国約8,000店舗を展開しているようで、おそらく業界内でもトップの店舗数でしょうね。それに、とにかく扱うエリアが広いので、皆さんの街のどこかにも、必ず存在しているのではないかと思います。
それと、ここは「早い・安い・キレイ」をモットーにしているようなので、ただ安いだけでなく、即日仕上げやレベルの高いクリーニング技術などを提供してくれるようですよ! (それを裏付けるように、このホワイト急便では、定期的に社内で「全国しみ抜き大会」などを行って、技術力を競っているようです!)
■ホワイト急便の各種インフォメーション
- ・着物のクリーニング代金:1,650円~4,600円(こちらは、子ども着物の専用料金が設定されていますので、比較的安価です。)
- ・ホワイト急便公式サイト(料金表のページです。)
■ホワイト急便の口コミ情報
※以下Twitterより参考画像入りツイートを引用
ホワイト急便八卦店さんに着物のクリーニングお願いしてきました。キャンペーン中ということで予算より安かった。今がチャンス!!→ RT @hakke10
— 写真屋チビ子 (@syashinchibiko) December 6, 2010
しごおわ(๑>ᴗ<๑)
長かった8連勤もあと、2日(≧Д≦)ンアーッ!あ、そおいえば、てげコーヒこぼして、萎えてて、クリーニング出したらめっちゃ綺麗になってかえってきた(〃•ω•〃)
ありがとう、ホワイト急便#むじゅかちい pic.twitter.com/q03w9XmIbs— ひめたゃそ! (@hime_siroteni) October 9, 2017
「シミ抜き」の全国大会を行っているクリーニング屋さんがある。全国に1万店舗を構えるホワイト急便が毎年1回名古屋で開催
— 雑学太郎 (@netplanner) October 4, 2017
@tcnsihr シルシルミシルだったかな?ホワイト急便の特集で 特殊なクリーニングは手作業でやってるらしいです。しみ抜き名人なる人もいるんだとか。
— いのびあ (@hk1v) July 23, 2011
その他にも、インターネット上の口コミサイトや情報サイトなどでは、主に以下のような意見を目にしました。
- ・ブラウスに付いたソースのしみが綺麗に取れていた。
- ・やはり安くて宅配サービスがあるのが嬉しい。
- ・季節ごとにクリーニングがセール料金になるところがいい。
と、以上このようになっています。(もちろん、こちらについてもチェーン店ならではの、気になる評価などもありましたが、いずれにしても、「料金の安さと早い仕上がりに満足」という意見が多かったですね^^)
ちなみに、ホワイト急便での子どもの着物クリーニングコースは、「子供着物」と言う部分です。ここに一ツ身や四ツ身など、年齢別の料金表が掲載されています。
あと、こちらは補足情報ですが、どうやら浴衣などは、750円からクリーニングを受け付けているようですね。う~ん、子どもの着物料金もそうですが、やはり全体的に安くて良いです^^
その他のおすすめ着物クリーニング店情報は?
さて、ここまで、全国チェーン店である「白洋舎」と「ホワイト急便」をご紹介させて頂きましたが、ここではその他のおすすめ店舗をご紹介させて頂きます。
という訳で、まず一つ目は、こちら主に東京・埼玉・千葉・神奈川・茨城を中心にチェーン展開している、「ポニークリーニング」というお店です。ここは、関東圏で高い知名度を誇るクリーニング店でもあります。
※以下Twitterより参考画像入りツイートを引用
ポニークリーニングのクーポンをGETする方法!併用で安く活用しよう! https://t.co/jwxRAjkmcG pic.twitter.com/uZnJaOwGXB
— 旬な話題をゼロスピードでお届け (@tulycojyhot) August 16, 2017
ちなみに、ここは「紳士服の卸業者としてスタートした経緯を活かして、ファッション性などを意識しながら顧客のニーズに答える」という方針で運営されているようですね。
それと、このお店についても店舗数が約700と結構ありますが、その最大の特徴としては、工場の大型化によるサービス向上や、最新鋭のクリーニング機器を導入して、高品質なクリーニングを提供している点です。
あと、このポニークリーニングは、独自技術の”ヒノキオール”という天然成分を配合したクリーニングなどでも有名ですね。(“ひのきの香り健康ワイシャツ”という名目で、顧客に提供しています。)
という訳で、そんなポニークリーニングの気になる着物の料金などは、以下となります。
■ポニークリーニングの各種インフォメーション
- ・着物のクリーニング代金:税別1,200円~(この他にも、帯や小物などのクリーニング料金が、別途700円~かかります。)
- ・ポニークリーニング公式サイト(料金表のページです。着物は「和装」という部分です。)
■ポニークリーニングの口コミ情報
※以下Twitterより参考画像入りツイートを引用
ポニークリーニング、手頃な価格でかなり良さげなクリーニングですね。
ひのきの香り健康ワイシャツクリーニングに興味あり。
忙しいとワイシャツのクリーニングもおざなりになりがちですからね。https://t.co/LI0PcxHmiq#ポニークリーニング#クリーニング#PR— ゆう (@chibimoni123) 2017年10月9日
季節の変わり目になり、#クリーニング を出す方も多いのでは。そういう方に、こちらの『#ポニークリーニング』は、品質の保証とスピード感が誇れる、706店舗を展開されているきめ細かい対応のクリーニングです。詳しく知りたい方は➡https://t.co/FPDQs82dIs#PR pic.twitter.com/HG6Ow4XYLt
— RETRIPライターtamakomo (@susiro2) 2017年10月9日
@zashikiwaraco ふと思い出したのですが、愛用のポニークリーニングさんhttp://t.co/rwoxPaGm の和服クリーニング料金表です(京洗い)長襦袢3400、名古屋帯3400、袷羽織4000、袷着物5400、訪問着6400、留袖7400 参考までにどうぞ。
— 局長 (@hirms) February 2, 2012
毎日着ているるワイシャツを気にするならポニークリーニングの
「ひのきの香り健康ワイシャツクリーニング」が新鮮ですね。
良い香りで仕事が捗るかもしれません
スーツ洗いもここで決まり♪#ポニークリーニング#クリーニング#PRhttps://t.co/jho35XrWca pic.twitter.com/jd1DgwLPxp— n3704 (@n3312akira) 2017年10月10日
ポニークリーニングにお願いすると、ひのきの香りに包まれて返ってきてくれる!もちろん汚れはキレイに落ちてましたよ。#ポニークリーニング#クリーニング#PRhttps://t.co/Bdlls4uQ1x
— kiyoko91110 (@gyouk927) 2017年10月10日
#ポニークリーニング は高品質でありながらリーズナブルなのが嬉しいです。独自の洗剤・洗浄技術による #クリーニング で満足の仕上がりを期待でき、最大9ヶ月まで保管してくれるのも助かります。詳しくはhttps://t.co/wDk62i2Bvq… #PR pic.twitter.com/UxmYOVrkhg
— domin60811 (@domin60811) 2017年10月11日
次に2つ目ですが、こちら主に、大阪府・京都・兵庫・奈良といった関西圏を中心にチェーン展開している、「ノムラクリーニング」というクリーニング屋さんです。(約240店舗ほどあります。)
※以下Twitterより参考画像入りツイートを引用
お願いしま~ぁす🎵 (@ ノムラクリーニング 木津店 in 木津川市, 京都府) https://t.co/FVC9k2f9rF pic.twitter.com/tmdREXILyB
— 竹ヤン@NC35 9/15田んぼ終了🌾 (@honda_bike_No1) 2016年10月26日
ちなみに、ここは天然由来成分の洗剤を使用しているようで、高品質なクリーニング(特にシミ抜き)などを得意としているようですよ!
話を戻しまして、その他にもこのお店は、何とクリーニング店の他にも、「コインランドリー」や「カフェ&コインランドリー」なども展開しているようです。
特に「カフェ&コインランドリー」とかは、かなり珍しいですよね(゚д゚) なので、お近くの方は毛布洗いなどで、一度利用してみてはいかがでしょうか?
■ノムラクリーニングの各種インフォメーション
- ・着物のクリーニング代金:税込み2,000~4,320円(子どもの羽織袴や、一ツ身~四ツ身のクリーニング料金です。)
- ・ノムラクリーニング公式サイト(料金表のページです。着物は「着物クリーニング」という部分にあります。)
■ノムラクリーニングの口コミ情報
※以下Twitterより参考画像入りツイートを引用
https://twitter.com/oygky94vzd3cw/status/894193027345915904
関西だったらノムラクリーニング!
— tenko♧ (@tenko_kitty) 2017年2月20日
https://twitter.com/tamanyan14/status/900526549597859840
ノムラクリーニングでもらうバッグは、中途半端なデカさの作品(絵)を運ぶのにちょうど良い。最近のは防水になってるみたいだし😄 pic.twitter.com/v6PTtlluib
— Michiko T (@takaramonopaste) 2014年8月25日
ポストに❤️柄の手紙が届いてて年甲斐もなくトキメいたら…ノムラクリーニング…💦
ありがとう。#ノムラクリーニング pic.twitter.com/sJX0e30OZm— “痛風”102kg (@t102kg) 2017年7月1日
ノムラクリーニングの社長から丁寧な手紙が。木曜定休のお知らせだった。
工場はもともと休みだもんね。
休み明けは大変だろうなとおもっていました。でも休みではなく研修などにあてるそう。 pic.twitter.com/UPFHOC0Udb— モチもち (@0m0chi_n0) July 24, 2017
https://twitter.com/JOB_DRAFT/status/835066946362167296
以下オススメの記事
さて、以上ここまで、いくつかの全国チェーン店や、関東・関西地区を拠点に展開している、大手チェーン店などをご紹介させて頂きましたが、今回色々と調べていて、その他にも、着物に特化したクリーニング専門店なども見つけたので、最後にサラッと紹介させて頂きます。
で、気になるその店舗名ですが、こちらズバリ「着物クリーニング専門店 きもの辻」というお店です。(ちなみに、ここもチェーン店で、東京・名古屋・大阪店・兵庫に店舗があります。)
※以下、日本橋店
そもそも、着物のクリーニングについてですが、こちらクリーニング店からすれば、着物であっても他の物と一緒に洗濯してしまうというお店などもあるようですね。これは何故かと言いますと、価格に対しての設備の回転率や、人件費などが関係して来るからです。
そうなると、当然その仕上がり具合など違って来ますから、やはりちょっと高くても高品質に仕上げてくれる所が良いとなりますよね。そこでおすすめなのが、この「着物クリーニング専門店 きもの辻」なんです。
ちなみに、このお店のホームページを見てみると、実際に衣類を洗う際に注意している点や施工事例などを見れますし、何より”他の衣類と一緒に洗わない”ということを宣言しているので、かなり安心です。
それに、こちらのクリーニング店は、着物に特化した専門店という事もあり、他のチェーン店に比べて、かなり親身になってくれるだけでなく、非常に丁寧に着物を扱ってくれるようですね。という訳で、こちらのお店も要チェックです!
■きもの辻の各種インフォメーション
- ・きもの辻のクリーニング代金:税込み9,720円(こちらは「七五三用祝着」という専用のクリーニング料金項目があります。)
- ・きもの辻公式サイト(料金表のページです。「丸洗いの料金」という部分を見て下さい。)
■きもの辻の口コミ情報
※以下Twitterより参考画像入りツイートを引用
今日は来月に着る色留め持参で、着物クリーニング専門「きもの辻」名古屋店へ行ってきました。
品の良い女性の方が対応して下さった。着物の事にとても詳しくてしかも良心的で優しく色々教えて下さって、ありがたかった。結局、今回は洗わず染抜き4箇所と仕上げ(ピシッとなるらしい)をお願いした。— あべまりあ (@ave_maria_15) April 10, 2016
よく、お手入れを頼んでいる、きもの辻さんが店名でようやくツィッターに参加。ここにお願いすると、ヨソで取れなかったしみがちゃんと取れて戻ってきます。#kimono @kimonotuji
— 中川寛子 (@hiropon0220) September 4, 2010
七五三で着た着物のクリーニング頻度ってどれ位がいいの?
さて、最後に、こちらも気になる七五三で着た着物のクリーニング頻度についてですが、一体どの位が良いのでしょうか?
という訳で、早速その辺について調べてみたところ、まず基本的には、着る度にクリーニングに出すのが一番のようですね。これは何故かと言いますと、子供というのは高確率で汚すからです。
ちなみに、もしも見た感じ汚れていないような場合でも、やはり一度着た着物というのは、襟元の皮脂や汗、袖口のシミなどで雑菌が繁殖しやすいので、出来れば脱いだ後すぐに、クリーニング屋さんに出すのが望ましいようです。
それと、こちらも気になる保存場所についてですが、これについては出来る限り密封した空間は避けて、尚且つ風通しの良いところで保管するのが望ましいようですね。
まぁそうは言っても、押し入れの中やクローゼットと言うのはどうしても密閉空間ですから、困りものです。ですので、そういった場合は、適度に開け閉めしたり外に陰干ししたりする事によって、生地を傷めずに長期間保存する事が出来るようですね。
それと、保存環境によっては、着物から変な匂いがしたり、変色したりする恐れなどもあるようなので、なるべく定期的に着物の状態を確認することも忘れないようにしてください。
七五三の着物のクリーニング代金の相場の記事-終わりに-
さて今回は、七五三の着物のクリーニング代金(値段)の相場を始めとして、その他にも、関東や関西圏など主要都市のおすすめクリーニング店情報やクリーニング頻度などについて、詳しく調べてご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
今回は、なるべく価格が安めで、尚且つチェーン店という部分を念頭にご紹介させて頂きましたが、やはり専門店に出すのがなんでも1番でしょうね。
まぁでも、これはあくまでも筆者の意見ですので、その辺はそれぞれのサイトの内容をよく比較して頂いて、尚且つお財布事情などを考慮しながら決めてみて下さい^^
とにもかくにも、せっかくの七五三なので、盛大にお祝いしてあげてくださいね。という訳で、以上、七五三の着物についての記事でした! 最後までお読み頂き、ありがとうございます!
※ラストに、家庭で出来る着物の洗い方についての動画を発見したので、こちらをご紹介して本日の記事の締めとさせて頂きます。
この辺は自己責任の範ちゅうではありますが、こういった方法もあるよという事でご紹介させて頂きますね。解説がかなり分かりやすいですよ^^ (Youtube/きもの英より)