七夕のイラスト! 保育園・幼稚園児向けの可愛い素材は?


 

 こんにちは、トレンドボーイです。さて、七夕の時期が近づいて来ていますが、小さなお子さんがいるご家庭などは、もう七夕の準備は出来ていますか?(まだ早いかな…^^;)

 

 特に、この七夕といえば、やはり「七夕飾り」ですよね。色とりどりな飾りをお子さんと一緒に折って、竹に飾り付けるだけで雰囲気が出ますし、尚且つそれぞれの願いを込めた短冊などを飾る事によって、一気に七夕ムードが盛り上がるかと思います。^^

 

 ですがその他にもおススメがあります。それは何かと言いますと、七夕に関するイラストや塗り絵ですね! 今年はご家庭で七夕関連のイラストを飾ったり、一緒に塗り絵などをされて楽しまれて見てはいかがでしょうか? これでしたら、七夕に親子揃って有意義な時間を過ごせると思います!

 

 という訳で今回は、保育園児や幼稚園児向けの、七夕に関連するおすすめのイラスト素材や、塗り絵素材などについて詳しくご紹介させて頂きますね!

 

 また、子どもたちに織姫と彦星の物語や、七夕飾りの意味などの話ができるように、そちらについても調べてみましたので、是非最後までご覧ください。^^ ではスタート!

 

このページの目次

織姫と彦星はどうして年に一度の七夕にしか会えないの?

 

 さて、七夕と言えば、年に一度だけの織姫と彦星が会うことが出来る日として有名ですよね。では、なぜこの2人は、年に一度だけしか会えないのでしょうか? という訳で、まずはここでは、この七夕の物語について見ていきましょう。

 

 昔々、天の川の東に、織物を織ることがとても上手な織姫という仙女が住んでいました。ですがこの織姫は、毎日織物ばかり織っていたので、彼女の父親である天帝はそれを危惧して婿を探しました。

 

 そして、天の川の西で牛飼いをしていた働き者の彦星に、私の娘と結婚して欲しいと頼み込み、二人は無事に結婚しました。ところが、結婚してからは、あれほど働き者であった彦星が、天の川のほとりで織姫とおしゃべりばかりして、全く働かなくなってしまったそうです。

 

 その事に激怒した天帝は、程なくして二人を引き離してしまいました。そして、「以前のようにしっかりと働くのであれば、一年に一度、7月7日の夜だけは会うことを許そう。」と彦星に告げたのです。

 

 これが、織姫と彦星の七夕のお話です。2人が身分の違いなどから、理不尽な天帝によって引き離されてしまったと勘違いしている人も意外と多いようですが、これが本当の逸話だったんですね。

 

 ですので、子ども達には織姫と彦星について、このお話の通りに伝えてあげて下さい。

 

保育園や幼稚園で使える七夕関連の可愛いイラストは?

 

 さて、いよいよ本題のイラストについてですが、ここでは七夕物語の主人公である織姫と彦星が描かれている、可愛いイラストをいくつかご紹介させて頂きたいと思います。

 

 という訳で、まず最初にご紹介させて頂くのは以下のイラストですが、こちらは織姫と彦星が天の川を渡っている様子がポップに描かれていますね。手書きのタッチのため、優しい印象を与えてくれるイラストになっています。



ダウンロードはこちらからどうぞ。

 

 続いては2つ目ですが、こちらは笹舟に乗った小さな織姫と彦星が可愛らしく描かれている作品ですね。子ども達と笹舟を作ることを予定されているのであれば、笹舟のハウツー動画と共に、このイラストを参考にすると、イメージしやすいかもしれません。



ダウンロードはこちらからどうぞ。

 

笹舟の作り方の参考動画(Youtube/AzuminoCItyチャンネルより)

灌仏会の作法を分かりやすく解説! イラストや俳句は?

 

 という訳で、続いて3つ目ですが、こちらは織姫と彦星が大きく描かれている可愛いフレーム入りのイラストですね。この空欄部分をメモスペースに使ってみたり、あるいはメッセージを書くスペースに利用するなど、いろいろな用途で使えそうです。



ダウンロードはこちらからどうぞ。

 

子どもに大人気の七夕のぬりえイラスト! 七夕飾りの意味は?

 

 さて、保育園や幼稚園でも塗り絵の時間がある所も多いと思いますが、せっかくですから、ご家庭でも七夕に関連した塗り絵にチャレンジしてもらいましょう! ということで、無料で使える素材を2つほどご紹介させて頂きます。

 

 まず一つ目は、織姫と彦星や竹飾りに天の川まで、七夕に関する題材が全て描かれている以下のモノクロの塗り絵素材です。幼稚園などで「簡単な塗り絵だった」という場合は、こちらに挑戦させてみても良いかもしれませんね。^^



ダウンロードはこちらからどうぞ。

 

 続いて2つ目は以下の塗り絵素材です。ご覧のとおり、イラスト自体はそれほど細かくは描かれていませんので、小さなお子さんなども比較的簡単に色を塗ることが出来るのではないでしょうか? 色塗りをしながら七夕飾りの意味を教えるならば、このイラストがおすすめですよ。^^



ダウンロードはこちらからどうぞ。

 

 あっ! せっかくなので、ここで各紙飾りなどの意味などについて、詳しくお伝えさせて頂きますね! 以下、上記画像の左上から順に解説させて頂きます。

 

 紙で作った着物は、「女性の裁縫の上達」と「衣服に困らないように」という願いが込められています。それと、この紙衣が「病気や災厄の身代わりに」という意味があるそうです。

 

 願い事をした短冊を明るく照らしたり、「心を照らす」という意味があります。それと、「明るい気持ちで過ごせるように」という願いなども込められているそうです。

 

 天の川をイメージした菱飾りや輪飾りは、「皆の願い事が叶うように」という意味合いが込められているそうです。

 

 勉学や字の上達を願う短冊には、「書いた願いが叶うように」という願いが込められているそうです。また、5色あるのには、それぞれ「青(緑)=徳を積む」、「赤=感謝の気持ち」、「黄=知人友人を大切にする」、「白=義務や決まり事などを守る」、「黒(紫)学業の向上を願う」などの意味があるそうですね。

 

 こちらは織姫の織糸(おりいと)を表しているそうで、裁縫や機織り(はたおり)の上達という意味があるそうです。(まぁ現代では機織りしている人は皆無ですから、主にお裁縫ですね。)

 

今回紹介した七夕関連のイラストをダウンロードするには?

 

 さて、もう既に素材をダウンロードされた方はご存知かと思いますが、一応これらのイラストをダウンロード出来るサイトと、そのダウンロード方法などについて、今から詳しくご紹介させて頂きますね。

端午の節句のかわいいイラストは? 白黒の塗り絵素材は?

 

 こちらのサイトは、沢山のイラストレーターさんがイラスト素材を提供してくれていますので、何と言ってもそのバリエーションの豊富さが特徴です。そしてその他にも、ぬりえ用のイラスト素材やフォント素材など、用途ごとにまとまっているのもこのサイトの特徴です。

 

 ちなみに、無料の会員登録を行えば、イラストを簡単にダウンロードすることが出来ます。(会員登録については、ユーザー名やパスワード、メールアドレスなどを設定して、届いたメールのURLを開けば登録完了です。非常に簡単ですので、5分ほどで登録出来ますよ。)

 

 話を戻しまして、こちらのサイトは七夕以外の行事に関連するイラストやぬりえ画像なども沢山ありますので、いろんな場面で役立ちそうですね。今回ご紹介したイラスト素材以外にも、まだまだ探せば色々なイラストがありますので、是非ご自分にあったイラストを見つけてください!

 

保育園・幼稚園児向けの七夕イラスト素材についての記事-終わりに-

 

 さて今回は、保育園や幼稚園児向けに、可愛い織姫や彦星のイラスト素材を始めとして、その他にも、天の川や七夕飾りなどの塗り絵素材をご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?

 

 どれも無料とは思えないほど、とてもクオリティーが高かったですね! こういった素材を提供して頂けるイラストレーターさんに感謝です。^^

 

 という訳で、これから7月7日に向けて、ご家庭で七夕に関連するイラストを沢山使用して頂いて、七夕気分を存分に味あわれてみてはいかがでしょうか?

 

 ※最後に、七夕物語について詳しく知れる朗読の動画を発見しましたので、そちらをご紹介して今回の記事を締めたいと思います。(気になる動画は、こちらのリンク先からどうぞ。)

 

以下この記事を読まれた方にオススメの記事

七夕のイラストでおしゃれな物はどんなのがある?

 

この記事をシェアする

LINEで送る
The following two tabs change content below.
 「流トレ!」では、数人のライターがトレンドボーイ(トレンドガール)を名乗り、今話題のニュースや雑学情報を始めとして、その他にもドラマや映画、アニメや音楽といったエンタメ情報の中から、それぞれの趣向の元にネタを選定し、そこから記事を書いて寄稿しています。そして更に、その文章を読者がより読みやすい形にするべく、編集スタッフが文章や構成などを統一化してから、記事をアップロードしています。
Exit mobile version