祖父母への入学祝いのお返しのマナーは? 品物はどんなのが良い?


 

 こんにちは、トレンドボーイです。さて皆さんは、今までお子さんの入学祝いを貰った経験などはありますか? 特に、小学校に入学するお子さんをお持ちの方でしたら、ランドセルを貰ったという方もいらっししゃるでしょうね。

 

 そんな時に悩むのは、やはり祖父母(両親)へのお返しをどうしたら良いかという事です。子供に入学祝いを貰ったら全く何もしないという訳にはいかないので、何らかのお返しは必要と考えるのは自然ですが、どちらにせよマナー的な部分も含めて詳しく知りたい所ですよね。

 

 そこで今回は、祖父母への入学祝いお返し(入学内祝い)の際の、マナー的な部分についてを始めとして、その他にも、お返しをする際は一体どのような品物で返したら良いのか?という部分について、詳しく調べてみる事にしました!

 

 この記事を読んで頂くと、お返しをする際に気を付ける事の他に、品物の金額的な部分についても詳しく知ることが出来ますので、ぜひ最後までご覧下さいね^^ それではスタート!

 

このページの目次

祖父母から頂いた入学祝いのお返しをする際のマナーは?




 

 さて、それではまず、入学祝いのお返しに関するマナーについて、詳しく調べた結果をお伝えしたいと思います。(これを読むと、お返しに対する疑問が一気に解決すると思いますので、是非読み飛ばさずにご覧下さいね^^)

 

 まず、そもそも入学祝いとは、基本的に“子供(孫)が安心して勉強出来るように援助する”という意味合いが込められているようですから、そんな事から「お返し(入学内祝い)は不要」として、孫からのありがとうの挨拶やお礼状のみで済ませる地域が多いようですね。

 

 実際に、筆者も両親からランドセルを貰ったのでお返しをしようと思ったのですが、「それは要らないからその分を孫に使って欲しい」と言われました。

 

 つまりは、祖父母の方々はお返しを期待しているのではなく、お孫さんの成長や喜ぶ顔が見たくてお祝いをしているという事になりますので、だからこそ孫からの挨拶だけでも十分という訳なんですね。

 

 なので、お返しを贈らないでも良いような場合は、お子様からのお礼の挨拶だけは、キチンと伝えさせるようにしましょう。(「おじいちゃんおばあちゃん、どうもありがとう」という一言だけでも良いのです。)

 

 ちなみに、この時に気をつける事として、やはり”なるべく早めに挨拶する”という事です。特に、遠方に住んでいる祖父母から頂いた場合は、届いて直ぐに連絡をしないと相手側はちゃんとお祝いが届いているのか不安になりますので、この点だけは注意したい所ですね。

 

以下オススメの記事

Amazonプライムの10個のメリットが凄すぎてコーラ吹いたw

18種類から自分の長所を知れるリクナビNEXTのガチな診断!

PC作業で手と腰が痛くてウンザリな方へ期間限定で公開するよ…

 

 一方で、入学祝いや入学内祝いなどは、「めでたい事を分かち合う為に贈る物」と解釈する地域もあるようで、だからこそ「お返しの内祝いを用意するのは一般的だ」と考える地域があるのも事実です。

 

 まぁ心情的な部分で言っても、貰った側からすればこの考え方の人が多いかと思いますが、特に相手方のご両親にお祝いを貰った場合などは、お返しをしない訳にはいきませんよね。我が子の為にして頂いた気遣いへの感謝の意を示す為にも、親としては何かしらの形でキチンと伝えたいものです。

 

 という訳で、次項では、お返しをする際に一体どのような品物が良いのか?という部分について、詳しくご紹介させて頂きたいと思います^^

入学祝いのお返しでのし袋や水引きの種類は? 品物の包み方は?


 

祖父母への入学内祝いとして相応しい品物は? 相場は?




 

 さて次に、入学祝いのお返し(内祝い)として相応しい品物は、一体どのような物か?という部分について、詳しくご紹介させて頂きたいと思います。

 

 という訳で、早速その辺についてご紹介させて頂きたいと思いますが、まずは入学内祝いを贈る際に注意したいのは、贈った相手(祖父母)が何を贈ったら喜ぶかという事です。

 

 まぁそうは言っても、”一体どのような物を贈れば喜ぶの?”と見ている方は疑問に思いますよね。人によって趣向は様々なので迷う所ですが、そのような時は、以下の「カタログギフト」を利用するのも一つの手です。


グルメカタログギフト/シリーズ最大40%

 

 これであれば、相手の趣味趣向によって自由に選ぶことが出来ますので、贈った方にもきっと喜ばれると思いますよ^^

 

 それに、予算も数千円~10万円までの範囲で選ぶ事が出来ますので、贈る側としても無理なく贈れるというメリットがあります。とにかく、こちらネット上での口コミも上々ですので、迷った時にはオススメですね♪

 

 あと、この他にも、贈り物に迷った際は「商品券」を贈るというのも一つの手です。こちらもカタログギフトと似ていますが、券の表面に書いてある額面だけの商品を、自由に引き換えられるというメリットがあるのでオススメです。

入学式で来賓(パパ・父親)のネクタイの色は何色がいい? 結び方は?


 

 話を戻しまして、この他にも、生活用品などの消耗品などもオススメですね。これであれば、毎日の生活の中で役立ちますので、例えば洗剤やタオルセットなどは重宝されると思いますよ^^

 

 あとは、例えば「お菓子の詰め合わせ」などを贈るというのも一つの手です。普段中々買えないような物を贈ると喜ばれるようですので、例えば、以下のような金沢の名品スイーツの詰め合わせなどはいかがでしょうか?  こちらは、高級風呂敷に包んで配送されますのでオススメです。


【高級風呂敷付き】スイートポテト5個と加賀もなか4個と加賀プリン4個のセット

 

 また、「お米」などを贈るのもオススメですが、特に八代目儀兵衛のギフトがオススメですね。こちらは、内祝いランキング3年連続1位になった程の商品で、お米だけでなくお茶や佃煮等までセットになっているようですよ(゚д゚)


内祝い/芸能人御用達の米/ギフト送料無料「十二単 詰合せ清滝 3合」八代目儀兵衛

 

 という訳で、入学祝いの内祝いにオススメな商品は以上となりますが、これ以外にもまだまだ探せば沢山ありますので、ぜひ興味のある方はインターネットで色々と検索されてみてはいかがでしょうか?^^

 

 あ! そうそう、入学内祝いの品物の話に付随して、気になるお返しの相場などについても調べてみましたが、こちらどうやら「頂いた額の3分の1から半額」位の金額が、一般的な相場と言われているようですね。

 

 ただ、中にはランドセルや学習机などの、数万円もする高額な物を頂いているケースなどもあるかと思いますので、そういった際はこれに該当しないので、あまり気にする必要は無いようです。どちらにしても、注意するべきは贈り物の中身のようですね。

 

祖父母へ贈るお返しのマナーや品物についての記事-終わりに-




 

 さて今回は、祖父母から入学祝いを頂いた際の、気になるお返し(入学内祝い)に関するマナーを始めとして、その他にも、お返しをするのであれば、一体どのような物を贈れば良いか?という部分について、詳しく調べてご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?

 

 とりあえず、お返しをするかどうか迷われている方などは、自分が住んでいる地域の習慣を参考にしたり、ご近所さんや先輩ママさんなどの意見を仰ぐと良いでしょうね。

 

 どちらにしても、入学祝いに限らずお祝いを頂いた際にお礼をするというのは、人間関係を円滑にする上で非常に欠かせないものとなっていますので、その点だけは頭に入れておいた方が良いでしょう。

 

 あ! そうそう、入学祝いの内祝いの際は、「現金」を贈るのはNGとされていますので、その点だけは注意して下さいね。

 

 考えて見ればそうですよね? 祖父母は現金を使ってお祝いをしているのですから、その内の何割かをそのまま返されても何ら嬉しくは無いはずです。マナー的にもよろしくありません。だからこそ、何かしらの形で返すのであれば、品物が良いんですね^^

 

 それと、お礼をする際は、子供から必ず何か一言言わせるようにしましょう。お孫さんの喜ぶ顔を見たいというお爺さんお婆さんは多いと思いますので、出来るだけ顔を出すようにはしたいものですね。(その際に、手紙などを書いて一緒に読ませたら、尚喜ぶかと思います♪)

 

 ちなみに、筆者も入学式に撮った写真をお返しと一緒に渡したのですが、未だにその写真をリビングにその写真を飾っていますね。こういうのを見ると、祖父母としては嬉しいのはもちろんのこと、生きがいにもなっているのでしょう。

 

 何にしても、色々と悩む部分ではありますが、ぜひ今回の記事を参考にして頂いて、夫婦で話し合ってみて下さい^^ という訳で、今回はこれにて記事を終了したいと思います。最後までご覧頂きありがとうございました!

 

 ラストに、入学祝いのお返しとして、人気のある商品について紹介している動画を発見しましたので、こちらをご紹介させて頂いて、今回の記事の締めとさせて頂きます。

 

 この動画では3つの商品を紹介していますが、やはり家族で召し上がれるような物が人気のようですね。是非ご覧下さい! ではまた会いましょう!(YouTube/ランキングchより)

入学祝いのお返しのマナー! 祖父母(両親)へはどんな物が良いの?


 

この記事をシェアする

LINEで送る
The following two tabs change content below.
 「流トレ!」では、数人のライターがトレンドボーイ(トレンドガール)を名乗り、今話題のニュースや雑学情報を始めとして、その他にもドラマや映画、アニメや音楽といったエンタメ情報の中から、それぞれの趣向の元にネタを選定し、そこから記事を書いて寄稿しています。そして更に、その文章を読者がより読みやすい形にするべく、編集スタッフが文章や構成などを統一化してから、記事をアップロードしています。
Exit mobile version