洗濯物の部屋干しで匂いを消すオススメのスプレーや柔軟剤は?


 

 こんにちは、トレンドガールです。さて、今日なに気なく洗濯物を見ていたら、結構溜まっていて、”ヤバイ! 急いで洗わなきゃ着るものがない!”と慌てたのですが、どうも部屋干しをすると、あの独特の臭いにおいが残るので、何となく嫌だなぁって思っちゃうんですよね…。

 

 画面の前の皆さんどうですか? あの生乾きのにおいって結構キツイですよね。^^; それに、”洗濯物を部屋干しするとなんで臭うの?”という事や、”洗濯物を部屋干する際に臭いを防ぐ方法とかあるの?”という疑問が出てきて、洗濯どころではなくなってしまいましたw

 

 なので今回は、実際に部屋干しで洗濯をする前に、上記の疑問を解消したり、部屋干しの臭い消すための洗剤柔軟剤スプレーについてなど、具体的な商品などを知るために、詳しく調べて見ることにしました! 生乾きのにおいでお悩みの皆さんもぜひ参考にして下さい^^ ではスタート!

 

このページの目次

部屋干しの臭いの原因は? くさい臭いを抑える方法は?


 

 さて、まずは部屋干しの臭いの原因についてですが、これは、様々な雑菌と洗濯で残ったわずかな汚れが関係しているそうです。具体的には、洗濯物が完全に乾く前(中途半端に湿った状態の時)に、それらの菌が原因で嫌な臭いが出てくるそうですね。

 

 つまり、このような菌の作用を抑えることにより、あのイヤな部屋干しの臭いを抑えることができるという訳なんです。となると、まずはその菌を発生させない対策が必要となりますね。

 

 という訳で、具体的なポイントについて早速調べてみましたが、どうやらまずは、「出来るだけ洗濯機に菌を持ち込まない」ことが大切なんだそうです。

 

 これはどういう事かと言いますと、まず衣類などには雑菌がたくさん付着しているので、それを湿ったまま放置していると菌が増殖する原因になります。なので、これから洗おうとする洗濯物が湿ってないか確認する必要があるんだそうですね。

 

 対策としては、バスタオルなどは吊るして置いて、洗濯物を入れるカゴは通気性の良い物にすると良いようです。さらに、洗濯物は衣類用の除菌スプレーや消臭スプレーなどを前もって使っておいて、それから洗濯カゴに入れて置くようにすると効果的なんだそうですよ。

 

 このように、洗濯する前にちょっとした一手間を加えておくことで、あの嫌な臭いをずいぶん抑えることができるんだそうですね。”洗えばみんな同じだろう”と思っていましたが、それはどうやら違ったようです。

 

 それと、洗濯物はなるべく溜め込まずこまめに洗った方が、部屋干ししても臭いが抑えられるそうです。これは何故かと言いますと、溜め込んだ洗濯物は汚れも多く、それだけで湿気を多く含んでいて、菌が増殖しやすくなっているからだそうです。(あぁ!、私はこの時点で既に失格です^^;)

 

 また、洗濯機のフタは常に開けっぱなしにしておいた方が良いようですよ。これは何故かと言いますと、フタを閉めておくとそれだけで湿気がこもり、菌の繁殖が激しくなるからだそうですね。

 

 それと、この洗濯機ですが、定期的に洗濯槽の掃除をした方が良いみたいですね。具体的には、洗濯槽クリーナーを利用したり、洗濯槽をケアする洗剤を使うことで効果があるそうです。(以下ネットランキング1位の商品です。)


日立 洗濯槽クリーナー SK-1

 

部屋干しに適した場所ってあるの? ポイントは?

 

 さて、部屋干しの臭いの原因が「菌の増殖」であることが分かりましたが、”でも洗濯物を干す場所によっては、やはり臭いが残ってしましまうのでは?”と思いますよね。なので、単純に早く乾く場所が良いような気がしますが、具体的にどこに干すのが良いのでしょうか?

 

 その辺について気になったので調べて見たところ、どうやら洗濯物を干す場所は、出来るだけ部屋の中央や鴨居の下など、風がよく通る所に干すと良いそうです。これは何故かと言いますと、空気の動く場所に干して置くと、その分乾きが早くなるからですね。

 

 なるほどですね~。やはり思ったとおりでした。菌が増殖しないように、できるだけ早く乾かすのがポイントなんですね。なので、「洗濯物を出来るだけ風通しの良い場所で干す」、これが部屋干しのポイントです。(お部屋の隅やカーテンレールには引っ掛けない方が良いそうです。)

 

 話を戻しまして、ここで面白い実験結果を収めた動画を発見しました。この動画では部屋干しの空気の流れについて説明しているのですが、あきらかに部屋の隅よりも中央の空気の方が早く動いているんですよね。

 

 短い動画ですが、”なるほど~”っとなると思いますので、是非見てみてください。(Youtube/LionOfficialMovieチャンネルより)

ウォークインクローゼットのカビ対策(除去)はどうすれば良い?

 

その他に部屋干しの嫌な臭いを防ぐテクニックってある?

 

 お部屋の中央に干したいけれども、どうしても家の構造や場所的に干せない時ってありますよね。我が家も部屋の中央にはほぼ干せません(笑)。

 

 ちなみに、そういった場合は風の通りを良くすれば良いとの事ですので、扇風機を使ったりエアコンの風をあてたりして、空気の循環を良くしましょう。これなら簡単に出来そうですね。

 

 それと、扇風機の風の強さですが、空気が入れ替われば良いということで、「弱」で十分だそうです。更に、早く乾かす一工夫として、洗濯物は乾いたものから順に取り込んで、残った洗濯物のスペースを開けると良いそうです。

 

 これはどういう事かと言いますと、乾いた物から順次取り外して行くと、そこに空間ができるので、そのぶん風通しが良くなるからですね。なので、結果的にあの嫌な部屋干しの臭いを防ぐ事が出来ます。(時々洗濯物をチェックする習慣を付けると良いでしょう。)

 

 それと、洗濯する際の脱水時間は、いつもより少し長めにした方が良いようです。これは皆さんご想像の通り、水分を少しでも落とした方が、より早く乾くからですね。(ですが、この方法は生地にもよりますので、長時間の脱水で布地が傷んでしまわないように、くれぐれも気を付けて下さい。)

 

部屋干しで匂いを消す洗剤・柔軟剤・スプレーは?

 

 さて、ここからはいよいよ本題ですが、部屋干しが多い人は、やはり洗剤にもこだわりたいすね。なので、基本的に「部屋干し用洗剤」はもちろんのこと、「部屋干しでも臭わない」と明記されている物などが良いそうです。

 

 ちなみに、最近では部屋干し用の洗剤がかなり多く出回っていますし、各社抗菌対策洗剤など研究されていますので、色々と試してみるのもアリですね。(ネット上で最も評判が良かったのは以下の商品です。)


液体部屋干しトップ 業務用 4kg

 

 それと、柔軟剤についても洗剤同様に、部屋干し用の物などがあるようです。もちろん、抗菌・消臭効果が高いものなどもあるので、洗剤と同様に色々と試されて見てはいかがでしょうか?(柔軟剤の方が洗濯物を仕上げるという意味で、より一層大事かもしれませんね。)


ライオン部屋干しソフラン660ml

 

 それと、こちらは余談ですが、”部屋干し用の洗剤や柔軟剤を使ってもやっぱり臭うな~”という場合ですが、そんな頑固な洗濯物には、裏技として洗濯物と洗濯槽が同時に除菌出来る、「除菌消臭剤」などがあるようですね。


ホタテの力くん/海のお洗濯 洗濯物の除菌・消臭 90g

 

 あとは、除菌消臭スプレーなどを洗濯物を干す際にサッとスプレーすると、あの独特の嫌な香りを防ぐことが出来るとのことです。ぜひお試しください。


HYGIA 除菌・消臭スプレー

 

その他の消臭効果のある物は? 匂いが付いてしまったら?

 

 それと、トドメの救世主などもあるようですよ。それは何かと言いますと、洗濯物を干す際に「アルコールをスプレーする」という事だそうです。実際にやってみた人が、かなり効果があるという証言しています。

 

 半乾き状態で使ってみたら…万能だそうです。


 臭くなった洗濯物にも効果あったようです。


 このように、アルコールはかなりの消臭効果があるようですし、やはり除菌力が高いようですね。これは是非とも試してみたいです。(一応自己責任でお願いします。)

 

 ちなみに、実際に使うなら以下のような商品が安全でしょう。


ドーバー パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml

 

 それと、これらの方法を試しても”臭いがしっかり付いてしまってて取れない”という場合などもありますよね。要するに、臭いがし始めの時に放置していた場合などですね。こういったケースはどうすればよいのでしょうか?

 

 その辺についても気になったので調べて見たところ、どうやら50℃くらいの熱いお湯に、酸素系漂白剤を入れて、その後に洗濯物を1時間以上浸けておくと良いそうですね。そうすることで、しつこい汚れや臭いが抜けるそうです。一度お試しください。


シャボン玉石けん 酸素系漂白剤

 

 まぁ一番は、少しでも臭ってるなと思ったら、早めに対処することですね。匂いを放置しておくと、だんだん取れなくなってしまうので…。

 

部屋干しの臭い消し対策についての記事-終わりに-

 

 さて近年、室内での部屋干しの人が多い世の中で、臭い対策も色々とあるという事が分かりましたし、ほんの一工夫であのイヤな香りが抑えられることも分かりましたが、皆さんいかがでしたか?

 

 このように、洗濯物の臭いを気をつけるという事は、精神衛生上とても良いことだと思いますので、私だけでなく画面の前の皆さんも、是非お洗濯する際は色々と試してみて下さいね。

 

 という訳で、今回は以上となりますが、最後にダイソーなど100均で買える、様々な部屋干し用グッズを紹介している動画を発見しましたので、こちらもご覧頂けたらと思います。

 

 100円なので気兼ねなく使えますし、何気に便利そうなものばかりですので、是非チェックしてみてくださいね。(Youtube/Spotlight TVより)

加湿器の掃除には重曹やクエン酸が良い!? 漂白剤は?

 

この記事をシェアする

LINEで送る
The following two tabs change content below.
 「流トレ!」では、数人のライターがトレンドボーイ(トレンドガール)を名乗り、今話題のニュースや雑学情報を始めとして、その他にもドラマや映画、アニメや音楽といったエンタメ情報の中から、それぞれの趣向の元にネタを選定し、そこから記事を書いて寄稿しています。そして更に、その文章を読者がより読みやすい形にするべく、編集スタッフが文章や構成などを統一化してから、記事をアップロードしています。
Exit mobile version