渋谷ハロウィン2019で白煙上げバイク吹かす男が話題に! 突然殴られる事案も!(警察,やばい,軽トラ,パリピ)[令和TV炎上ニュース]

このページは約5分で読めます。
今年の渋谷ハロウィンは、路上や公園での飲酒禁止の影響もあってかトラブルは少なめですが、それでもやはり何件かポツポツと事件は起きてるみたいですね。今日は、その中でも特に話題になっている情報を2つほどお届けします。p.s.次回への励みとなりますので、よければ動画への高評価やシェアの方をよろしくお願いしますm(__)m(コメントもお待ちしております。)
【当チャンネルについて】令和TVでは、あらゆる「人間の闇」に迫った話題を提供しています。内容は主に炎上・衝撃・タブー系ニュースの他に、ホラー・オカルト・ミステリー・都市伝説など。運営人である私「ヨッシー」と相棒の「よしまる(バーチャル犬)」が共に発信しています。
■引用元(参考元)
・(C)@jin0vlog
・(C)@shu7610
・(C)@Colon_Plasser
・(C)アニメ「鬼滅の刃」公式サイト/吾峠呼世晴/集英社/アニプレックス
・(C)@Miyabi___GSX ttps://twitter.com/Miyabi___GSX
・(C)『鬼滅の刃』少年ジャンプ公式サイト/吾峠呼世晴/集英社
スポンサーリンク
※吃音入ってて滑舌が悪くてすいませんm(_ _)m 以下、動画の内容を書き起こしているので、聞き取れない箇所(字幕の無い箇所)があった時などにご利用下さい。(記事の内容によっては、文章内で一部伏せ字(○)を使用させて頂いています。)
よしまる「てかカッコよくキメたつもりが最後エンストしてんじゃんwww 陰キャが気張ってカッコつけるとこうなるっていう良い見本だなww」
ヨッシー「あ~バイクと自分の心どっちも制御出来て無かったっつー訳ねw」
よしまる「ハハハハハ 傑作!」
スポンサーリンク
昨年の渋谷ハロウィンは、トラック横転事件や痴漢事件など結構色々とあったので今年も何かあるなとは思いましたが、やはり出ました。
という訳で、こういった馬鹿な事をやらかす人達の抑制的な意味合いも兼ねて、よければ動画への高評価やシェアの方で拡散のお手伝いをして頂けたらと思います。(コメントもお待ちしております。)
TVだけでなく当CHのような動画がネット上で拡散されれば、微力ながら抑止効果にも繋がるのではないかと思いますので、ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
スポンサーリンク
このページの目次
渋谷ハロウィン2019でバイクライダーが空ぶかしで白煙上げる迷惑行為!
「渋谷スクランブル交差点付近」「白煙上げる迷惑ライダー」
令和TV炎上ニュースの時間です。さて、昨年の渋谷ハロウィンでは、修羅の世界の権化と化した参加者達が酒に酔って皆で軽トラックを横転させたり、痴漢や警察官とトラブルを引き起こすなどの事案が発生しましたが、今年の渋谷ハロウィンも早速その予兆を感じさせられる様な事案がいくつか発生しました。
まず一つ目、こちら10月26日の渋谷スクランブル交差点付近での一幕と見られていますが、何と路上にてバイクに乗った黒ずくめ姿の男が、エンジンを空ぶかししながら白煙を上げ続けるという迷惑行為に及んでいます。
問題の動画では、バイクの男が白煙を上げ続ける中、外国人とみられるギャラリー達が周りで一斉に盛り上げている様子が収められていますが、この他にも、この男の一味と見られる集団が一斉に空ぶかしする様子が捉えられ、それが元で今ネット上では大きな波紋を呼んでいます。
という訳で、早速その問題映像の方をご覧下さい。
動画(詳細は動画の方をご覧下さい。)
ヨッシー「そ~そ~! てかこれ見てみ。」※犯人のツイッターより
よしまる「ん?」「うわ~柱じゃん! 」
ヨッシー「うん」
よしまる「てか珍走の呼吸一ノ型てwww」※鬼殺隊」の最高位に立つ剣士達の呼称。
という訳で、正当な理由もなく周りに迷惑を掛けるような騒音行為は道路交通法によって厳しく禁止されていますので、どうせやるなら皆で山奥に行ってやってもらって、あとその際に環境面なども配慮して、マフラーから出てくる煙は全部自分達で吸って帰って下さい。以上!
渋谷ハロウィンでミニオンコスの男性が突如見知らぬ男に殴られる事件発生!
「渋谷スクランブル交差点付近」「外国人に突如殴られる」
さて2つ目の話題ですが、こちら10月27日の渋谷スクランブル交差点付近で、なんとミ○オンのコスプレをした男性が突如見知らぬ外国人に殴られ、その後トラブルに発展した模様を収めた動画がツイッター上で公開されて今話題になっています。
問題の動画では、恐らく殴られた後と思しき映像が収められていますが、何にせよ飲酒禁止の条例が制定されていても、それでも中には平気でそれを破り他人に迷惑を掛けるような行動をする輩がいるという事を、再認識させられるような映像です。
という訳で、最後にこちらの方を御覧下さい。
動画(詳細は動画の方をご覧下さい。)
今回の記事が何かのお役に立てましたら、各種ソーシャルボタンでシェアして頂けると幸いです。
以下オススメの記事
関連記事
[Featured Articles & Ads]
最近のコメント