花粉症の症状でだるいのと寒気が!? 微熱もある?
このページは約6分で読めます。
こんにちは、トレンドガールです。さて皆さんは、花粉症の症状でくしゃみや鼻水の他に、寒気や微熱などといった症状があるのをご存知でしょうか? この時期の発熱と言えば、風邪の症状と良く似ている為、中々区別が付きづらそうですよね。
実際、花粉症と風邪による発熱は見分ける事が難しく、素人判断で対処を間違えてしまったなんてケースも、結構あるようです。ですので、病院へ行って初めて風邪では無く、花粉症による物だと判明したなんて話も聞いた事があります。
そこで今回は、花粉症の症状で「だるい」・「寒気」といったキーワードを始めとして、その他にも、よく検索されていた「微熱」という部分について、詳しく調べて見ることにしましたよ!
この記事を読んで頂くと、花粉症の原因を含めたメカニズム的な部分についてもご理解頂けるかと思いますので、ぜひ最後までご覧下さい。ではスタート!
このページの目次
花粉症の症状でだるいのと寒気が出る原因とは何なの?
さて、それではまず、花粉症の症状で、だるさや寒気などが出る原因について、詳しく調べた結果をお伝えしたいと思いますが、ちょっとその前に、そもそも花粉症の症状というのはどのような物があるのかについて、いくつかご紹介させて頂きたいと思います。
まず、一般的に有名なのは、「くしゃみ」や「鼻水」や「目のかゆみ」などですよね。これは花粉症で悩んでいる方なら、誰しもが出るような症状かと思いますが、実はこの他に、冒頭で挙げたような「微熱」や「だるさ」、「寒気」や「肌荒れ」といった症状なども稀に出るです。
ちなみに、これらの症状の原因についてはほぼ同じのようで、どうやら花粉が体内に入り、それによってアレルギー反応を引き起こした事によって、花粉症の症状が出るようですね。(ちなみに、風邪の症状と似ている「だるさ」や「寒気」については、全て原因が判明している訳ではないようです。)
では、なぜ花粉症の症状で「だるさ」や「寒気」が起きるのかと言いますと、これは花粉が体内に入った時に、身体が”風邪のアレルギー”と勘違いして、戦おうとする事に由来しているようです。
具体的には、まずこの際に、身体は体温を急激に上げるのですが、その熱を外へ逃がさないようにして、それによって血管が収縮して血流が悪くなり、身体全体に熱が行き渡り辛くなります。
その結果、この急な体温変化が風邪を引いた時のような「だるさ」や「寒気」を引き起こすと言われているようですね。
また、人間は寒気を感じた時に、脳へ”体調が悪い”と知らせを送るのですが、これによって自分自身が体調不良であると自覚する事が出来て、何らかの対処をするようです。
つまりは、花粉症でゾクゾクするような寒気が出るというのは、身体が花粉を風邪アレルギーと勘違いしてしまい、体温を上げる事で起きると考えられていますね。
スポンサーリンク
花粉症の症状で微熱が出る原因とは? 普通の風邪との違いは?
さて、ここからは、花粉症の症状の1つである「微熱」の原因について、筆者が調べてみましたので、それを今から詳しくお伝えしたいと思います。
で、早速その結果ですが、実は今回色々と調査した中で、微熱の原因は先述した「寒気」のケースとほぼ同じという事が分かりました。
これは、どういう事かと言いますと、身体が体内に入って来た花粉を風邪アレルギーと勘違いしてしまい、そのアレルギーと戦うために、体温を上昇させるようですね。
また、上記以外にも、鼻の奥の粘膜が腫れる事で、鼻詰まりの症状が起きて呼吸がし辛くなり、それによって脳が酸欠状態になる事で体温が上がるとも言われています。
これは、酸素が上手く回らなくなる事で、自律神経が乱れ、更にそこから体温調節が出来なくなり、微熱が起こるというメカニズムのようですね。
それから、「花粉症による体調不良や免疫力の低下」でも、体温が上昇して微熱状態になるようです。これは、花粉症が長引くと、徐々に体力が低下していくのですが、人間は体温を上げる事で免疫力をUPさせようとするみたいだからのようですね。
スポンサーリンク
ちなみに、風邪と花粉症の発熱の違いについてですが、これについては1つの目安がありまして、37.6℃以上だと普通の風邪で、37.5℃以下だと花粉症の可能性が高いと言われています。
ただ、これはあくまでも1つの判断材料ですので、症状が重い場合は、その原因を明確にする為に病院へ行かれる事をお勧めします。
以下オススメの記事
スポンサーリンク
花粉症の風邪のような症状と原因についての記事-終わりに-
さて今回は、花粉症の中でも、風邪とよく似ているだるさや寒気、微熱といった症状について、なぜ起こるのかという原因と共に色々と調べてみましたが、いかがでしたでしょうか?
このように、花粉症で寒気や微熱といった症状が起こるのは、脳が体内に入って来た花粉を風邪アレルギーと勘違いしてしまう為とお伝えしましたが、風邪と花粉症では体温の違いがある事もお伝えしましたので、まずはその辺を判断材料の目安として頂ければと思います。
どちらにしても、平熱より高い体温だと、やはりいつもよりも頭が回らなくなったりすると思いますので、花粉症の対策はしっかりとしていきたいものですね。という訳で、今回はこれにて終了します。最後までご覧頂きありがとうございました!
※ラストに、花粉症の症状を和らげるための方法について、紹介してくれている動画を発見しましたので、こちらをご紹介させて頂いて、今回の記事の締めとさせて頂きます。
この動画では、鼻腔内を冷却させる方法について紹介していますので、花粉症でお悩みの方はぜひ参考にして頂ければと思います。ではまた会いましょう! (YouTube/ヒーリング飯能整骨院さんの動画より)
今回の記事が何かのお役に立てましたら、各種ソーシャルボタンでシェアして頂けると幸いです。
以下オススメの記事
関連記事
[Featured Articles & Ads]
最近のコメント