アウトドアチェアでおしゃれな物は? コラボ商品?
このページは約8分で読めます。
こんにちは、トレンドボーイです。さて突然ですが、画面の前の皆さんは、アウトドアチェアをお持ちでしょうか? まぁでも、”中々アウトドアの機会がないから、持っていないよ”という方の方が、多いかもしれませんね。
ですが、実はアウトドアチェアというのは、キャンプやバーベキュー以外にも、結構その用途があるってご存知でしたか? 特に最近では、野外フェスやイベントなどで使用される方が増えてきているんですよ!
ちなみに、その際に重要になってくるのが、なんといっても持ち運びのしやすさと座り心地の良さですね。ですが、実際にお店に行くと色んな種類のアウトドアチェアがあって、一体どんな物を選んで良いのか、迷ってしまうところです。
という訳で今回は、様々なブランドのアウトドアチェアが発売されている中で、筆者が機能性やおしゃれな見た目といった部分に着目して、詳しくご紹介させて頂くことにしましたよ!
それと、アウトドアチェアの中には、人気ファッションブランドとのコラボ商品などもありますので、そちらについても併せてご紹介させて頂きますね♪ それではスタート!
このページの目次
[アウトドアチェア] おしゃれな商品&コラボ商品9選!
さて、それでは早速、筆者が実際に使用したり、ネット上などの意見を総合したりして、”この商品は良い!”と思った物を、いくつか厳選してご紹介させて頂きたいと思います。
キャンプやバーベキューで使うのに最適な物から、フェスやイベントなどの際に持ち運びのしやすい物まで、色々な商品をご紹介させて頂きますね♪ ではさっそく見ていきましょう(^o^)/
1.Coleman – サイドテーブル付きデッキチェアST
さて、まず最初にご紹介させて頂くのは、「Coleman」のサイドテーブル付デッキチェアです。アウトドア商品といえば、このブランドを想像する方も多いのではないでしょうか?
ちなみに、実際にキャンプ場に行くと、Colemanのテントや寝袋を使っている方など結構見ますが、実はアウトドアチェアのバリエーションもたくさんあるのです。筆者がざっと見たところ、かなり種類がありましたね。
話を戻しまして、アウトドアに行った際に、近くにテーブルが無いとどうしても飲み物を地面に置いてしまいがちですが、そんな時に便利なのが、今回ご紹介するこのサイドテーブル付きチェアです。
このテーブルは、マグカップの取っ手部分までを収納でき、尚且つお皿やちょっとした小物まで置くことができます。(ただ、サイドテーブルが右側に固定しているので、筆者と同じく左利きの方は、ちょっと使い勝手がよくないかもしれません。^^;)
また、重量も約5.5kgと他のチェアに比べると重さはありますが、その分丈夫で座り心地は抜群です。キャンプや運動会で長時間座るには適していると思いますよ!
2.キャンパーズコレクション – ロッキーチェア
さて、次にご紹介するのは「キャンパーズコレクション」のロッキーチェアですが、こちら家電・インテリアを扱うブランドで、厳密に言うとアウトドアブランドではないのですが、このような魅力的なチェアが販売されています。
ちなみに、このチェアは「膝裏から後頭部までをすっぽりと包み込んでくれる座り心地の良さが、他メーカーと一線を画している」と、ネット上で評判でしたよ♪ 筆者はまだ、実際にこの商品に座った事が無いですが、ぜひ一度試しに座ってみたいですね!
ロッキングチェアということで、非常に穏やかな揺れを感じることが出来ると思いますので、正直アウトドアだけでなく、屋内でも十分使用できるのではと感じました。
それと、このチェアは質感の良いアルミフレームが使われているようで、軽量化されて重量は3Kgと、その見た目にしては比較的軽めですね。折り畳んでコンパクトに収納も出来るようなので、車のトランクの場所も取らないのではないでしょうか?^^
3.snow peak – FDベンチRD
さて、アウトドアチェアといえば1人掛けチェアが多いですが、実は2人掛けチェアも結構実用性が高いんです。という訳で、大人数でのキャンプでは、このようなベンチ型のチェアがあるといいですね。
見ての通り、パイプを開いて地面に置くだけのシンプルな構造ですし、幅が1m以上もあるので、大人2人でも十分に余裕を持って座ることができます。また、重量は2Kgということで、見た目以上の軽さではありますね。
という訳で、このチェアは、人が座るのはもちろんのこと、クーラーBOX等の荷物を置くなど、様々な使い方ができると思います。
4.LOGOS – ストライプヒーリングチェア・ポケットプラス
さて、次にご紹介するのは「LOGOS」のストライプヒーリングチェア・ポケットプラスですが、こちらとにかく使い勝手が良く、機能面の高い商品です。
ちなみに、このチェアは、肘掛けにペットボトルやスマートフォンなどを収納でき、尚且つ背面には小物を入れることができるポケットなどもあります。
見た目がストライプの派手な柄ですが、実際野外で使うとそれほど気にはならないと思いますよ^^ それに、座高が31㎝のローチェアですので、気軽に脚を伸ばすことなどもできます。
それと、このチェアは折り畳んでスリムに収納でき、尚且つ持ち運びに便利なキャリーケース付きですので、野外のフェスやイベントなどに重宝するのではないでしょうか?
5.ドッペルギャンガー – ウルトラライトトレッキングチェア
さて、5つ目にご紹介するのは、「ドッペルギャンガー」の ウルトラライトトレッキングチェアですが、こちら今回の記事の中でも、最も軽い商品です。
その重量はなんと253gで、サイズについても折り畳み傘くらいです! いや~かなり軽いですね。これなら女性の方でも簡単に持ち運びができそうです。
ちなみに、このチェアは座面にメッシュ素材が採用されていて、通気性が高く蒸れが気になりませんので、キャンプに限らず、釣りや花火大会、ピクニックなどでも活躍する事間違いなしですよ!
ただ、惜しい点として、体の大きな方が長時間座るには適さないかもしれませんね。ですので、座り心地より携帯性を重視したい方向けです。(こちらの商品もキャリーケース付きです。)
スポンサーリンク
6.Helinox – コンフォートチェア
さて、次にご紹介するのは、「Helinox」というブランドのコンフォートチェアですが、こちらも非常に人気の商品です。Helinoxのチェアは、座り心地の良さと持ち運びのしやすさが人気の理由でしょうね。
また、色についても10色のカラーバリエーションがありまして、同じ色を複数購入しても良いですが、それよりも別々の色を購入することで、逆に統一感が出てくるのではないでしょうか?^^
ちなみに、その中でも筆者的には、限定カラーである「SAKURA」や「MATCHA」といった珍しい色や、鮮やかなレッド・ブラックなどが個人的にオススメですね。ぜひお好きな色のチェアを選んでみて下さい!
7.LayBag – エアソファー
さて、7つ目にご紹介するのは、「LayBag」のエアソファーですが、こちらは見ての通りチェアというよりもソファーベッドです。ですが、非常に使い勝手が良いので、今回ご紹介させて頂きました!
ちなみに、その見た目以上に実際は軽量でコンパクトですので、様々なシーンで使えること間違い無しですよ♪
それに、空気を入れるのにポンプは使わず、開口部を両手で持って小走りをして空気を入れるのも面白いです。^^ (空気を入れた後は開口部を重ね合わせて、ロックベルトで固定します。)
ですので、チェアを完成させるのに数十秒といったところでしょうか? 結構見た目の割には簡単ですね。
また、防水性が高いので、海やプールサイドでも使用することができますし、雪の上で少しくつろいだり冬の夜空を見ることも可能です。季節は選ばずオールシーズン使えるので、一つあると便利かと思われます!
8.INDIGO LABEL – リゾートチェア(デニム)
出展 Coleman公式サイト
さて、残り2商品ほどですが、ここからは各ブランドによるコラボ商品をご紹介させて頂きます。
という訳で、まず一つ目にご紹介するのは、「INDIGO LABEL」のリゾートデニムチェアですが、こちらColemanとMonroによる新レーベルのチェアとなります。
Monroが提案する「in and out」な機能と、センスのあるボーダーレスなスタイルが印象的です。それに加えて、背面ポケットや左右にドリンクホルダーがあるので、機能性なども抜群ですね。
9.BEAMS×Coleman – リゾートチェア
さて、最後にご紹介するのは、ColemanとセレクトショップのBEAMSがコラボした商品です。こちらも見た目にインパクトがあり、おしゃれですよね。
機能性についても、前項でご紹介したデニムチェアと同様に高いので、アウトドアでもインドアでも使えます。
また、見ての通り左右にドリンクホルダーが付いているので、右利き左利きどちらでも対応出来ます。片方にペットボトルを入れてもう片方にスマホを入れるなんて事も出来ますね。^^
スポンサーリンク
おしゃれなアウトドアチェア商品紹介記事-終わりに-
さて今回は、おしゃれで機能性の高いアウトドアチェアについて、いくつか調べてご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
このように、2人掛けやソファータイプといった商品があり、非常にバリエーションが豊かですので、キャンプやフェス等の用途に合わせてお選び頂ければと思います。
という訳で、今回はこれにて終了とさせて頂きますが、これからの暖かい季節、ぜひ色々な所に行って楽しんできて下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました(^o^)/
※最後に、8番目に紹介しましたColemanのインディゴレーベルを紹介している動画を発見ましたので、こちらをご紹介させて頂き、今回の記事の締めとさせて頂きます。(YouTube/Coleman JAPAN公式チャンネルより)
今回の記事が何かのお役に立てましたら、各種ソーシャルボタンでシェアして頂けると幸いです。
以下オススメの記事
関連記事
[Featured Articles & Ads]
最近のコメント