納豆の気になる効果・効能は? テレビの間違いとは?
このページは約8分で読めます。
こんにちは、トレンドボーイです。さて皆さんは、納豆をどの位の頻度で食べられていますか? 筆者は、ほぼ毎日食べるので冷蔵庫には必ず入っていますが、皆さんはどうでしょうか?
ちなみに、この納豆と言えば、昔から色々な栄養素が入っていると言われて、尚且つ美容や健康に良いとされて来ましたが、ただその詳細を知らない筆者にとっては、どの位身体に良いのか今いち分かりません。
そこで今回は、納豆の気になる効果・効能についてを始めとして、その他にも、何やら「テレビで紹介された間違い」という気になるキーワードを発見したので、その辺についても詳しく調べて見ることにしましたよ! (後は、納豆の効果的な食べ方についても調べてみました。)
この記事を読んで頂くと、納豆の効果・効能だけでなく、とにかくその魅力について再確認出来ると思いますので、ぜひ最後までご覧下さいね^^ それではスタート!!
このページの目次
納豆の気になる効果・効能とは? ナットウナーゼ!?
さて、それではまず、昔から身体に良いとされている納豆の効果と効能について、筆者が詳しく調べた結果を今からお伝えさせて頂きたいと思います。(要点を簡潔にまとめてみました。)
という訳で、まずは、納豆の栄養素として有名な「ナットウキナーゼ」についてですが、こちらズバリ「血液が良くなる」と言われています。
ちなみに、”このナットウナーゼとはなんぞや?”という話しですが、こちらは、納豆から摘出&生成される酵素の事を指して言います。要するに栄養素の事ですね。このナットウキナーゼは、大豆を製造する過程で作られるので、中々他の食材には含まれていません。
最近は、テレビや雑誌等でも紹介されているので、中にはご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ナットウナーゼは血栓性の病気の予防に一定の効果があるそうで(血栓の素であるタンパク質を分解)、その他にも、心筋梗塞や脳卒中の予防なども期待されているとの事です。
ですので、血液の病気が気になるという方は、納豆を積極的に食べると良いという事を覚えておくと良いでしょうね。
以下オススメの記事
次に、これも納豆の栄養素として有名な「イソフラボン」についてですが、こちらは「女性ホルモンのバランスを正常に保つ」という役割を果たしているそうです。これは、女性にとって嬉しいですよね。
また、更年期障害の予防などにも一定の効果があると言われていますので、それらを理由で納豆を積極的に食べているという、一部ネットユーザーの声なども目にしました。
それと、この納豆は「胃腸や消化器系にも優しい」とも言われています。これは、納豆に含まれている「食物繊維」が、腸内環境を良くする働きがある事が理由だそうです。ですので、ヨーグルトと同じ位に、便秘予防の食材として一役買うそうですよ!
また、大豆には多くの「タンパク質」が含まれていますが、納豆の場合は”脂質がほぼゼロ”のようです。なので、”タンパク質も積極的に摂りたいけれど、太るのは嫌だ”という方にも適しているでしょうね。
その他にも、納豆は美容的に「髪や肌を綺麗に保つ」とされていますし、更に「疲労回復」や「アンチエイジング」、「脳の活性化」といった事にも一定の効果があるようなので、これらから分かる通り、納豆がいかに素晴らしい食材という事だけでなく、体質改善にも良いという事が分かります。
ですので、納豆のあの独特な匂いやネバネバなどが苦手でなければ、出来るだけ毎朝積極的に食べて行きたいところですね^^
スポンサーリンク
納豆に関するテレビの間違いや効果的な食べ方とは?
さて、ここからは、何やら納豆に関する情報で、「テレビで紹介された間違い」という気になるキーワードが検索エンジン上で出ていたので、その辺についてと、後はこちらも気になる、「納豆の効果的な食べ方」などについて、詳しく調べて見ました。
という訳で、まずはテレビの間違いという部分についてですが、こちら色々と調べてみたところ、どうやら11年前の2007年まで放送されていた、「発掘!○○○○大事典」という番組が関係しているようです。(一応、一部伏せ字にさせて頂きます。)
この「発掘!○○○○大事典」と言えば、毎週健康をテーマにしていて、尚且つ高い視聴率を誇り、主婦層を中心に非常に影響力のある番組として知られていましたが、その中で、”納豆を食べるだけで痩せる”という特集を組んだようですね。
実際、この放送後に、スーパーから納豆が一時的に無くなってしまうという状況になり、1つの社会現象でもありました。
ただ、この放送内容に疑問を持った専門家が現れたり、”食べても効果が無かった”という視聴者の意見が多く集まったそうです。それを受けて、テレビ局側が調査した所、番組で紹介した内容に一部捏造が発覚したようですね。
という訳で、この辺が「納豆に関するテレビの間違い」という、気になるキーワードの正体でしたが、この辺は先述した”納豆は脂質がほぼゼロ”という事を、イコール痩せると表現した結果でしょうね。
確かに、納豆には先述したように素晴らしい栄養素が多く含まれているのですが、単品で食べ続けてもダイエット効果はあまり無いようです。なので、あくまでも”太りにくい食材”という程度に、受け止めておくと良いでしょうね。
スポンサーリンク
という訳で、次にこちらも気になる、「納豆の効果的な食べ方」についてですが、こちらまず、前項で紹介した「ナットウキナーゼ」が関係して来ます。
このナットウナーゼは熱に非常に弱いそうで、70℃を超えると死滅するという事もあり、炊き立てのご飯に乗せて食べるのはNGなようです。
なので、別々の食器に分けて食べるのがポイントとなります。具体的なイメージとしては、ご飯茶碗と納豆をかき混ぜた容器そのまま、もしくは納豆専用の皿を用意するという感じでしょうか?
また、「ナットウキナーゼ」を更に発酵させる為に、購入後に冷蔵庫で2~3日寝かせるのも、効果的な食べ方のようです。中でも、納豆にこだわっている方などは、賞味期限ギリギリまで発酵させる何て話もあるようですよ(゚д゚)
それと、常温にする事でも発酵を促すと言われており、食べる30分位前に食卓に置いておくと良いという話なども見つけました。
まぁこの辺は、あくまでも自己責任のもと実践する感じでしょうけど、興味のある方は試してみて下さい。味は確実に落ちると思いますが…。
でも、物は試しと言いますので、筆者は実際に試してみたいと思います。その結果どうだったか等は、後日記事にしてみますね! 多分(爆) ^^
スポンサーリンク
納豆の効果・効能とテレビの間違いについて-終わりに-
さて今回は、納豆の気になる効果・効能についてを始めとして、その他にも、「テレビで紹介された間違い」というキーワードについてや、効果的な食べ方などについて調べてお伝えして来ましたが、いかがでしたでしょうか?
とにかく、納豆には非常に多くの栄養素が含まれており、その効果も素晴らしいという事が分かったので、改めて積極的に食べて行こうと思いました。(皆さんも是非食べて頂ければと思います。)
ちなみに、どんなに多くの栄養素が含まれているからといって、当たり前ですが食べ過ぎには注意が必要となります。基本的には、1日1~2パックが適量と言われていますので、それ以上摂取するのは逆効果と覚えておくと良いでしょう。
それと、あの独特の匂いやネバネバが苦手で、どうしても食べられないという方も、中にはいらっしゃるかと思います。そんな方には、「ナットウキナーゼのサプリ」などが販売されているので、こちらも是非チェックしてみて下さいね^^
※小林製薬の栄養補助食品 ナットウキナーゼEX 60粒
う~んなるほど、サプリか。これだと、あの独特の匂いや味が全くしないようなので、その辺を気にせずに納豆の栄養素を吸収出来そうですね♪ 気になる方は是非試してみて下さい。
という訳で、今回の記事は以上となりますが、とにかく納豆は毎日の習慣として食べると、様々な病気の予防にも役立つという事が分かりましたので、ぜひ積極的に食べて欲しいですね。
納豆推しの自分としては、毎朝食べて欲しいところです。ぜひ毎朝の食卓に並べて見て下さい! という訳で、最後までご覧頂きありがとうございました! ではまた会いましょう\(^o^)
※最後に、スーパーで売られている納豆をランキング付けした面白い動画を発見しましたので、こちらをご紹介させて頂いて、今回の記事の締めとさせて頂きます。
この動画では、実際に食べた感想をかなり分かりやすく話してくれていますので、興味のある方は是非ご覧下さいね! (YouTube/たまちゅーーーぶさんの動画より)
今回の記事が何かのお役に立てましたら、各種ソーシャルボタンでシェアして頂けると幸いです。
以下オススメの記事
関連記事
[Featured Articles & Ads]
最近のコメント