衣替えの収納は100均グッズで! BOX(箱)や袋でタンスに収納?
このページは約8分で読めます。
こんにちは、トレンドガールです。さて、最近は30℃近くの夏日になる日が続いていますね。こうも暑い日が続いていると、昼間にあまり外を歩きたくないのは、きっと私だけではないはずです^^;
それはそうと、もうすぐ6月になりますし、そろそろ衣替えする時期でもありますよね。特にここ何年かは、初夏をすっ飛ばしている気がするので、スグに地獄の猛暑へと対応できるよう、さっさと夏服を出しておきたいところです。
とはいえ、”毎年収納したり引っぱり出したりするのって、何か面倒くさいんだよな~…”と感じている方は、非常に多いと思います。筆者も同じで、整理整頓が苦手なだけに、余計にそう思ってしまいますね(;´Д`)
そこで今回は、衣替えの作業に思いのほか時間がかかったり、次の年になると何をどこへやったか分からなくなるような方の為に、服を分かりやすくカンタンに収納できるグッズについて、詳しく調べて見ることにしました!
具体的には、タンス収納に便利な、100均で揃えられるBOX(箱)や袋などの、便利アイテムについていくつか調べてみましたので、今からその詳細についてご詳細させて頂きますね♪
かなり経済的&手軽に実践できる内容になっていますので、皆さんも是非この記事を参考に、クローゼットや押入れの中をキレイに片づけましょう! それではスタート♪
このページの目次
100均で買える箱や袋など衣替えに役立つ8つの収納アイテム!
では今から、時間をかけずにキッチリと服を整理できる、衣替えの作業に役立つ収納アイテムを、8つほどご紹介させて頂きますね。
“えっ、コレってこういう使い方もできるのか!”と、思わず関心してしまう内容になっていると思いますので、ぜひ最後までご覧ください^^ では早速見ていきましょう!
1.まずは基本! カゴを使えば省スペースで収納できる!
※以下Twitterより参考画像入りツイートを引用
100均で買ってきたカゴに服がピッタリで気持ちが良い!
整理収納の講習に行ったお母様から、服を「立てる」たたみ方を教わりました pic.twitter.com/GrGGvsJgWm
— Sential.@ピクンミ (@sential_2525) November 4, 2014
さて、まずは100均でおなじみの「カゴ」ですが、こちら洋服に限らず、本や化粧品など、とにかく身の回りのモノを整理整頓するには何かと便利ですよね。
で、衣替えで使うのであれば、服を種類ごとにきちんと分けて、画像のように縦に収納しておくと便利です^^ これなら次のシーズンに出す時に見やすいですね♪
2.カゴだけじゃない!? ファイルボックスでオシャレに整頓!
※以下Instagramより参考画像入りの投稿を引用
さて、次にご紹介する収納アイテムは「ファイルボックス」ですが、実はこのファイルボックスも、前述したカゴのような使い方が出来るようです。(しかも、横幅が狭い分、より細かく仕分け出来きますよ♪)
また、画像のように、統一感を持ってズラーっと並べれば、見た目も引き締まってかなりオシャレになるのではないでしょうか?
コレは意外な使い方ですが、カゴとはまた違う雰囲気がして良いですよね^^ (それと、こちら投稿ではニトリとなっていますが、100均でも探せばありますよ♪)
3.ブックスタンドを使えば取り出しが楽ちん!
※以下Twitterより参考画像入りツイートを引用
服の片付け苦手な人は是非試していただきたい。写真のようなブックスタンド(100均)でスッキリ簡単出し入れ楽々収納ができます。 pic.twitter.com/ZAhBCBIFua
— 寒藍@太眉の国の本読み (@appleharry89) March 3, 2015
さて、次にご紹介する便利収納アイテムは、本を立てるのに使う「ブックスタンド」ですが、こちら収納ケースの中に入れて仕切りとして使えば、服を1枚1枚しまえますね^^
しかも、ただの板とは違って倒れてこないので、服をギュッと圧縮する感じでケースに入れやすいんです♪
それに、ただの板だと、片手で板を押さえながらの作業になりますが、ブックスタンドならしっかりと固定でき、作業効率が上がりますよ! (もちろんこちらも100均で売っています!)
4.ワイヤーネットが最強? カンタン工作でラック作り!
※以下Twitterより参考画像入りツイートを引用
https://twitter.com/kaecham1227/status/812555195926204416
こちらは、ワイヤーネットと結束バンドで組み立てるラックですが、今回調べた中では一番汎用性が抜群でした。
こちらをいくつか作って、押し入れやクローゼットなどに積み立てれば、あっという間に大容量の収納スペースを確保できますね^^ (大きさを調整できるのもありがたいです♪)
ちなみに、こちらのラックの作り方は超カンタンで、ワイヤーネット同士を結束バンドで繋ぐだけ! どんなに工作が苦手な方でも、きっとスグに作れるはずですよ!
どちらも100均で売られていますので、ぜひチャレンジしてみて下さい^^ (※このページの最後に、ワイヤーネットを使った棚の作り方を解説した動画を紹介していますので、ぜひ全て読んだ後にご覧下さい。)
スポンサーリンク
5.書類トレイでジーンズを収納? 崩れないから安心?
出典 roomclip.jp
いや~コレはなるほどなぁと思いました(゚д゚)! 確かにジーンズなんかを単に重ねておくだけだと、何かの理由で1枚だけ取り出そうとしても、雪崩のように崩れてきたりしますよね。
でも、書類トレイを使って収納しておけば、そんなことは気にせず取れて便利だと思います。いかにスペースを少なくするかも大事ですが、このように収納後の取り回しも考えないといけませんね^^
6.余った服も圧縮袋やバッグに入れてきちんと収納!
※以下Twitterより参考画像入りツイートを引用
私も旅行のときに使っている衣類の圧縮袋。pic.twitter.com/JmLSZTEmX6
— 100均大好き!! (@i816jb1n27ayox1) May 22, 2017
クローゼット収納の見直しは衣替えのタイミングがオススメ! #マンション #衣替え #整理収納 #柳沢小実 https://t.co/YA4Da6bTAj pic.twitter.com/0SUbYvbfZp
— マンション・ラボ (@MansionLab) May 11, 2017
衣替えを実際にする時って、全部の服がケースにピッタリと収まることは稀ですよね^^; 大抵数枚余ってしまうのが現状ではないかと思われます。かと言って、ケースを1つ用意するのはかさばるし…。
そんな場合は、素直に100均の圧縮袋やバッグに入れておきましょう。ちなみに、圧縮袋については、別に余った服じゃ無くても良さそうですね。クローゼットスペースの有効活用に一役買いそうです♪
バッグについては、おしゃれな物がいくつか並んでいたら、それはそれで見た目的に良さそうですね^^
7.マフラーなどはストールハンガー1つで最小スペースに!
※以下Twitterより参考画像入りツイートを引用
んで100均でストールハンガー買った(*'ω'*) なんかストールハンガーってオシャレなイメージあるじゃん、私だけかもしれないが← pic.twitter.com/tEt2v0wYue
— 🍀あやはな🌱 (@ayappo_) 2014年1月27日
さて、寒い時期に重宝するマフラーやストールですが、収納しておくと案外スペースを取りますよね。
しかし、画像のようなストールハンガーを1つ持っておけば、サッと輪っかに通してクローゼットにかけておくだけで、最小限のスペースで整理する事が出来ます!
これは便利ですね♪ ちなみに、もしもお近くの100円ショップなどにこのハンガーが売っていなくても、つっかえ棒やS字フック、輪っかなどがあれば代用出来ると思いますので、ぜひ自作してみてください^^
8.出張にも使える! 意外な書類ケースの使い方とは?
※以下Twitterより参考画像入りツイートを引用
百均で買ったA4下敷きで畳んだシャツをA4ファイルケースに収納。最高。 pic.twitter.com/5TXgLDnssZ
— muu (@muu_44) March 16, 2016
こちら、筆者が個人的に一番関心したアイデアです(笑) コレ、ホントにすごくないですか? Yシャツなどをこうやってしまっておけば、シワにならないので非常に便利ですよね。
さらに、出張へ出かける際にも、この方法はかなり使えると思います。ハンカチなども一緒に入れられるので、筆者はぜひ次の機会に試してみようと思ったのでした^^
スポンサーリンク
衣替えのタンス収納に便利な100均グッズについて-終わりに-
さて今回は、衣替えの際に重宝しそうな100均収納グッズについて、いくつか調べた結果をご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
いや~皆さん、100円ショップの品をこれでもかと有効活用していて、なかなか凄いですね! もしかしたら、今回書いていた筆者が、一番参考になったかも知れません(笑)
まぁそれは置いておいて、このように100均のアイテムは、アイデア次第でいくらでも便利な使い方が出来るので、ぜひ画面の前の皆さんも、実際に衣替えをする際の参考にしてみて下さいね♪
という訳で、それでは本日はこの辺で、そろそろ記事を終わりにしたいと思います。最後までご覧頂きありがとうございました!
※最後に、記事中でお伝えした、ワイヤーネットを使った棚の作り方について解説した動画をご紹介させて頂き、本記事の締めとさせて頂きます。
補強用にいくつかのパーツを追加していますが、どちらにせよ簡単に出来ますので、さっそくチャレンジしてみてはいかがでしょうか?^^ (Youtube/王子手品より)
スポンサーリンク
今回の記事が何かのお役に立てましたら、各種ソーシャルボタンでシェアして頂けると幸いです。
以下オススメの記事
関連記事
[Featured Articles & Ads]
最近のコメント