お盆期間中の銀行営業2018! 各主要銀行の営業日はどうなってる?
このページは約8分で読めます。
こんにちは、トレンドボーイです。さて皆さんの中には、これからお盆休みを迎えるにあたって、旅行や帰省といった計画を色々と立てている方もいらっしゃるかと思いますが、いずれにしても、その期間中に銀行に行って取引をしたいと考えた際に、果たして営業しているのか気になった事はありませんか?
まぁ引き落としに関しては、以前からコンビニなどで手数料を支払えばいつでも下ろす事が出来ましたし、尚且つ最近ではクレジットカードや電子マネー等のキャッシュレス化が進んできているので、あまり影響を感じない方も多いかとは思いますが、でもやはり”期間中に急に窓口に行く用事が出来た”という方にとっては、通常通り営業しているのか気になる所ですよね。
そこで今回は、「お盆期間中の銀行営業2018!」と題しまして、各主要銀行のお盆期間中の営業日はどのようになっているのか?という部分を始めとして、その他にも、各店舗での銀行振込やATMの利用は通常通りなのか?という部分について、詳しく調べて見ることにしましたよ!
この記事を読んで頂くと、いざお盆期間中に、”あ! そう言えば銀行に行かなくては!”となった際にも、慌てずに済むと思いますので、是非最後までご覧下さいね。それではスタート!
このページの目次
2018年のお盆期間中の銀行営業日について 休みとかはある?
さて、まず始めに、2018年のお盆期間中の、各主要銀行の営業日はどのようになっているのか?について調べてみたので、早速その辺の詳細について詳しく見ていきましょう^^
という訳で、早速その調べた結果について見ていきたいと思いますが、まず大前提として、銀行の休日というのは、実は法律によって定められているというのはご存知でしょうか?
具体的には、こちら「銀行法」というものが関係していて、その詳細としては「休日は土曜日・日曜日・祝日、そして12月31日から翌年の1月3日まで」と定められているようです。なので、お盆は土日・祝日以外は、通常通り営業しているという事になりますね。
ちなみに、今年のカレンダーを見てみると、8月の11日と12日が各々祝日と日曜日で、18日と19日が土・日となっていますので、それらの日付はお休みとなりますが、一般的なお盆休みと言われる13日~16日に関しては、通常通り営業している形になります。
あっそれと、こちらは余談となりますが、筆者の知人で銀行に勤務している方に、「お盆に休みが無いならどうしているの?」と聞いてみたら、「基本的にはお盆の時期に帰省するのは難しいけど、7月位から全員が分散して長期休暇を取るなどして対応している」との事でしたね。
なので、皆さんがお盆期間中にお休みしている間彼らは働いていますので、やはり代替え的にどこかで休みを取っているという形になるようです。本当に頭が下がる思いですね。m(_ _)m
話を戻しまして、では次に本題である、2018年のお盆期間中の各主要銀行の営業日について、各々詳しく見て行きましょう。
まずは、「みずほ銀行」と「三菱東京UFJ銀行」と「三井住友銀行」についてですが、こちらは先程お伝えしたように、基本的に銀行というのは土日祝日がお休みと定められているので、お盆期間中は11日と12日・18日と19日がお休みですが、それら以外の日付が営業しているという事になりますね。
ちなみ、この3銀行に関して、平日の窓口営業時間などについても調べてみた所、こちらどうやら9時~15時迄となっているようです。なので、この辺も参考までに覚えておくと良いでしょう。(一部例外があるかもしれませんが。)
次に「りそな銀行」についてですが、こちらに関しても期間中の営業日は一緒ですが、窓口の営業時間にちょっと違がありまして、こちらどうやら9時~17時までとなっているようです。(りそなについても、一部店舗によっては窓口の営業時間に違いがあるかもですが、でも基本的には上記銀行よりも2時間ほど長いという事になりますね。)
また、「ゆうちょ銀行」についても、窓口の営業時間が9時~16時とちょっと長いので、こちらも使い勝手が良さそうです。ちなみに、場所によっては9時~18時までの所もあるようですよ。(お近くのゆうちょ銀行の窓口営業時間が気になるという方は、こちらのリンクから詳細を見てみて下さい。)
スポンサーリンク
お盆期間中の銀行振込はどうなる? ATMは通常通り使えるの?
さて次に、お盆期間中の店舗での銀行振込の利用や、ATMの利用は通常通り行えるのか?という部分が気になったので、その辺の詳細について詳しく調べてみる事にしました。
で、早速その調べた結果ですが、まず「銀行振込」については、こちら基本的にお盆期間中であろうが無かろうが、取扱時間内に手続きを済ませれば、当日振込み扱いとなるようです。
つまり、平日の窓口が終わる時間内までに振り込めば、当日振り込み扱いとなるという事ですね。(ただし、銀行によっては当日振り込みを14時迄としている所もあるようなので、その辺には十分に注意して下さい。)
ちなみに、店舗ATMに関しても、お盆期間中に関わらず通常通り利用する事が出来ますが、ただ、窓口時間外や土日祝日などに振込を行った場合は、通常通り”翌営業日扱い”となりますので、その辺なども注意して下さい。(例えば、お盆期間中の11日(土)や12日(日)に振り込んだ場合は、翌営業日である13日(月)に先方へ振り込まれる形となります。)
それと、各々の銀行でのATM稼働時間や、取扱内容についても少々異なって来ますので、その辺にも注意が必要です。(この辺りは、各銀行のホームページにてご確認頂ければと思います。)
スポンサーリンク
ちなみに、どうしても深夜や早朝にお金が必要となった際には、冒頭でお伝えした通り、コンビニのATMを利用する事が可能ですが、本店ATMや提携先ATMと違って、時間帯によって引き落とし手数料が無料になるという事はまずないので、その辺は事前に頭の中に入れて置くようにして下さい。(ただし、銀行の取引状況によっては、無料回数が設けられている場合もあります。)
あっそれと、各銀行によって提携しているコンビニが違う為、もしかするとご自身がお持ちの口座が利用出来ないなんて場合もあるかもしれませんので、その辺にも十分に注意して下さい。(まぁそういった場合は、別のコンビニへ行けば解決出来るケースが殆どですので、そのように対応すると良いでしょう。)
ちなみに、中には銀行のメンテナンス等で取引を停止していたりするケースも稀にあるようなので、その辺にも注意が必要ですね。なので、やはりお盆休みに入る前に、頻繁に利用する銀行の情報などは、一度よく確認しておく事をオススメします。
以下オススメの記事
あっそれと、こちらは余談ですが、どうしても即日に振り込まないといけないような場合は、各銀行のネットバンクを開く事をオススメします。これであれば、パソコンやスマホから相手先の口座に直接振り込めますので、凄く便利ですよ^^ (ただし、銀行によっては、事前に窓口での手続きが必要です。楽天であればスマホから簡単に開設出来ますね^^)
※楽天スーパーポイントが貯まる楽天銀行!
ちなみに、このネットバンクの場合、銀行によっては同一銀行同士なら、土日に関係無くすぐに振り込みが反映されますし、尚且つ他行宛の振込手数料も安い場合が殆どなので、その辺もかなりのメリットかと思います。(そもそも、わざわざ銀行に出向く手間が無いので、登録しておいて損はないと思いますよ。)
スポンサーリンク
お盆期間の銀行営業日や銀行振込とATMの利用の記事-終わりに-
さて今回は、2018年のお盆期間における各銀行の営業日の詳細についてや、その他にも、各店舗での銀行振込やATMの利用情報などについて、詳しく調べて書いてみましたが、いかがでしたでしょうか?
このように、本日お伝えした通り、基本的に銀行のお盆休みというのは無いという事が分かりましたので、あとは通常通り営業時間にだけ気をつければ良いという事が分かりましたね^^ いずれにしても、普段通り利用出来るのは、我々利用者としてはとても嬉しい所です。
ちなみに、この時期は帰省や旅行等で人が少ない事もあり、意外と空いている店舗もあるみたいですよ。(特に首都圏など) なので、銀行印の変更や各種ローンの相談等、普段中々忙しくて銀行に行けないという方などは、是非一度この期間に利用されてみてはいかがでしょうか?
また、どうしても急な入り用でお金が必要になった時は、先程お伝えした通りコンビニのATMを利用出来ますし、他にも、振込などであればネットバンキングも使えますので、それらを上手く活用してみるのも良さそうですね。何にしても、上手に利用してストレスフリーな生活を心がけたいものです^^
という訳で、今回はちょっと長くなってしまいましたが、以上これにて記事を終了させて頂きます。最後までご覧頂きありがとうございました!
※ラストに、お盆時期にジワジワと定着しつつある、「お盆玉」について詳しく解説している動画を発見しましたので、こちらをご紹介させて頂いて、今回の記事の締めとさせて頂きます。
この動画では、お盆玉の認知度や平均額についても解説されていますので、ぜひ興味のある方はご覧下さいね! それではまた会いましょう! (YouTube/Chiyosiより)
今回の記事が何かのお役に立てましたら、各種ソーシャルボタンでシェアして頂けると幸いです。
以下オススメの記事
関連記事
[Featured Articles & Ads]
最近のコメント