お宮参りに縁起のいい日っていつ? 縁起物の付け方は?


このページは約9分で読めます。


 

左吹き出し画像

 こんにちはトレンドボーイです。さて皆さんは、お宮参りを行う際に、一体何を基準に日取りを決められていますか? やはり、カレンダーに記載されている大安など、とにかく縁起の良い日を選ぶという方がほとんどではないでしょうか?

 

 まぁこのお宮参りというのは、我が子の健康な成長を願う為の、まず最初に行う大切な行事でもありますので、なるべく縁起のいい日に行いたいというのが本音ですよね。

 

 ただ、実際に選ぶ際に、必ず六曜を基準にしなければならないのでしょうか? もし他にもあるのであれば、その辺についても詳しく知りたい所です。

 

 そこで今回は、お宮参りの日取りを決める際に、縁起のいい日は一体いつなのか?という部分についてを始めとして、その他にも、でんでん太鼓等の縁起物の取り付け方などについて、詳しく調べて見ることにしまたよ!

 

 この記事を読んで頂くと、お宮参りと日の良い日に関する新たな情報が分かりますので、是非最後までご覧下さいね。それではスタート!

 

このページの目次

お宮参りに縁起のいい日はいつ? 仏滅は避けた方がいい?




 

 さて、それではまず、お宮参りの日取りを決める際に、縁起のいい日はいつなのか?という部分について、詳しく調べた結果を今からお伝えしたいと思います。


【PR】Youtubeチャンネル
令和TV

【PR】Twitter
令和TV

【PR】Tiktok
令和TV


スポンサーリンク

 

 という訳で、まずは皆さんが一番気にされると思われる「六曜」について、今回以外な新事実が発覚したので、まずはそちらについてご紹介させて頂きます。

 

 六曜とは、「先勝(せんしょう)」「友引」「先負(せんぶ)」「仏滅」「大安」「赤口(しゃっこう)」の、6つの吉凶の日取りの事を指していますが、実はこの六曜というのは元々中国が発祥でして、仏教や神教とはあまり関係無いようですね。

 

 実際、参考にさせて頂いた神社のホームページなどを見ても、以下のように神道と六曜は関係無いという旨が書かれています。

 

  神社に熱心にお参りされる方ほど、六曜(六輝)を気にされるようで、実際仏滅の日はご祈願に来る人がめっきり少なくなります。そのため、神社も六曜の影響を受けざるを得ないのですが、実は神道と六曜はほとんど何の関係もないと言っても過言ではありません。

 出展:出雲大社紫野教会/神道と六曜

 

 このように、お宮参りの日取りを決める際に、多くの方が仏滅の日は参拝を控える傾向にありますが、実際はさほど関係性が無い事という事が分かって頂けたかと思います。なので、“仏滅=凶だから行かないようにしよう”といった感じで、気に病む必要は無いんですね。

 

 ただ、そうは言っても、わざわざ「仏滅」の日などを選ぶと、親から”あんた常識ないよ”とか言われちゃうのも、また事実かと思います。何よりも、気分的に良くないので何となく避けたいですよね。という訳で、そういった方は、他の日を基準にされてみてはいかがでしょうか?

 

 ちなみに、その日とは何かと申しますと、ズバリ「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」です。この一粒万倍日は、一粒の籾(もみ)が万倍の稲穂になって育つ事から、お祝いごとや何かを始める日には、非常に適している日と言われているんですね。なので、この日をお宮参りの日取りにされてみてはいかがでしょうか?

 

 ちなみに、2018年の一粒万倍日は以下のようになっていますが、見ての通り大安と同じく月に大体4~7日程度ありますので、これならお子さんやママさんの体調を見ながら決められそうですね^^

 

2018年の一粒万倍日

  •  ・5月…23日(水)、24日(木)
  •  

  •  ・6月…4日(月)、5日(火)、6日(水)、7日(木)、18日(月)、19日(火)、30日(土)
  •  

  •  ・7月…1日(日)、13日(金)、16日(祝)、25日(水)、28日(土)
  •  

  •  ・8月…6日(月)、7日(火)、12日(日)、19日(日)、24日(金)、31日(金)
  •  

  •  ・9月…5日(水)、8日(土)、13日(木)、20日(木)、25日(火)
  •  

  •  ・10月…2日(火)、7日(日)、8日(祝)、17日(水)、20日(土)、29日(月)
  •  

  •  ・11月…1日(木)、13日(火)、14日(水)、25日(日)、26日(月)
  •  

  •  ・12月…9日(日)、10日(月)、21日(金)、22日(土)

 

 という訳で、以上がお宮参りにオススメな縁起の良い日(一粒万倍日)となりますが、こうやって見ると結構平日だけでなく土日・祝日などもありますので、比較的予定が立てやすいですね^^

 

 もちろん、前もってこの日と決めておいても、当日お子さんやママの体調が悪くなったり、天候が優れないといった事も考えられますので、その時はもう一度この一覧表を参考にして頂いて、日取りを決め直してみて下さい。


スポンサーリンク

↓当サイト内の検索にご利用ください↓

 

お宮参りで使う縁起物の種類は? 取り付け方の手順は?




 

 さて次に、お宮参りに参拝する際に、でんでん太鼓のような縁起物をどの様に取り付ければ良いのか?という部分について、詳しく調べた結果を今からお伝えさせて頂きますね。

 

 という訳で、早速その詳細について見て行きたいと思いますが、まずはちょっとその前に、そもそも縁起物について良くご存知で無い方もいらっしゃるかと思いますので、そちらの説明を先にさせて頂きたいと思います。

 

 ちなみに、何故このような縁起物を取り付けるのかと言いますと、それぞれに意味があるからなんですね。各々願いが込められているんですよ。という訳で、早速今からその詳細をご紹介させて頂きたいと思います。


スポンサーリンク

 

 という訳で、お宮参りの縁起物(小物)にはどのような物があるか1つずつ詳しく見ていきたいと思いますが、まずは「でんでん太鼓」です。


【お宮参り】でんでん太鼓 単品 箱入り

 

 このでんでん太鼓ですが、”鳴らす事で悪霊を祓う”という意味合いがあるようですね。また、その丸い見た目から、”角が無い穏やかな子に育って欲しい”という願いや、”裏表の無い真っ直ぐで素直な子に育って欲しい”という願いなどが込められているようですよ。う~ん、なるほど。

 

以下オススメの記事

 

 続いて、「扇子」ですが、こちらはその形状が”末広がり”という事で、縁起物としてお宮参りでよく使われています。(扇子には子供の名前や生年月日などを記入して、そこからのし袋の中に入れるようです。)


【お宮参り】宮参り扇子

 

 ちなみに、この扇子には麻の緒がありますが、こちらは見た目が白く白髪を連想させることから、”お爺さんお婆さんになるまで、健康で長生き出来るように”という願いが込められているようですよ。

 

 それから、「犬張り子」という物もありまして、これは犬(特に子犬)というのは”比較的病気も無く健康に育っていく”という事で、それにあやかっているようですね。見た目的にも可愛いです^^


【お宮参り】犬張子

 

 他にも、お宮参り関連の小物に「お守り袋」という物がありまして、こちらは見ての通り長寿を連想させる「鶴」が描かれていますね。”長生きするよう”にという意味合いがあるようです。


【お宮参り】お守り袋 女の子(赤)


【お宮参り】お守り袋 男の子(白)

 

 ちなみに、このお守り袋は、上記の通り男女色違いになっているのが一般的ですので、その辺はお子様の性別に合わせて選んでみて下さい。(あ! そうそう、袋の中には参拝した神社から頂いたお守りを入れるそうですよ!)

 

 ちなみに、これらの縁起物ですが、“1点ずつ選ぶのが大変だな~”という方などにオススメなのが、以下のセット商品です。見ての通り「でんでん太鼓・扇子・犬張り子」の3点をまとめて購入する事が出来るので、これなら悩む必要はありませんね^^


【お宮参り】男児犬張子三点セット

 

 という訳で、以上がお宮参りの際に使われる縁起物の種類とそれぞれの意味についてでしたが、これらの小物ってどのように付ければ良いのか悩む所ですよね。

 

 ですがご安心下さい。ちゃんとその辺についても調べてみましたよ~!^^ 具体的には、まずは以下をご覧下さい!



出展 お宮参りのご説明|和装ギャラリーみふじ

 



出展 京都ちりめんや

 

 上記画像の通り、イメージ的にはお母さんの背中に扇子やでんでん太鼓などの縁起物を、ぶら下げるような感じですね。(祝着の紐に結び付けます。)

 

 ちなみに、扇子には前述した通り「麻の緒」が付いていますので、そちらを利用して小物類を括り付けて行く形となります。具体的には以下の通りとなりますね。

 

縁起物の付け方

 1.まず、扇子(末広)に巻いてある麻の緒を伸ばして、扇子から約10cmの所で、でんでん太鼓の一番上の太鼓の下部分に結び付けます。

 2.次に、犬張り子のしっぽの輪の中に麻の緒を通して、そこから頭の後ろ部分にあるリボンの所で結びます。(この時、でんでん太鼓との距離は同じく約10cm位です。)

 3.次に、お守り袋の房の部分に麻の緒を通します。こちらも約10cm位の距離です。

 4.最後に、それらがぶら下がっている麻の緒を、祝い着の背中の紐に取り付けて完成です。

 

 以上となりますが、このように小物と小物の間を等間隔(10cm間隔)で結び付けると、見た目的にも綺麗に見えますね。ぜひ参考にしてみて下さい!^^


スポンサーリンク

 

お宮参りに縁起のいい日や縁起物の付け方の記事-終わりに-




 

 さて今回は、お宮参りをするのに縁起のいい日はいつなのか?という部分を始めとして、その他にも、縁起物である小物それぞれの意味や取り付け方などについて、詳しく調べてお伝えさせて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?

 

 まず、縁起の良い日に関しては、従来の大安などを選ばれても良いと思いますが、今回の調べで六曜は神道にあまり関係が無いという事が分かりましたので、もしも大安に都合がつかないような場合は、一粒万倍日を利用される事をオススメします。

 

 記事内でお伝えしたように、この一粒万倍日は大安と同様に月に4~7日程ありますので、比較的決めやすいですね^^

 

 また、でんでん太鼓を始めとする縁起物に関しては、今回それぞれの種類と意味だけでなく、各々の取り付け方などについても十分にご理解頂けたかと思いますので、ぜひ頭の片隅にでも入れてもらって、実際のお宮参りの際にでもお役立て下さい!

 

 という訳で、本日はこれにて記事を終了させて頂きたいと思います。最後までご覧頂きありがとうございました!

 

 ラストに、お宮参りの際に着る、祝着の着方について解説している動画を発見しましたので、こちらをご紹介させて頂いて、今回の記事の締めとさせて頂きます。

 

 この動画を観ると分かりますが、まずは母親が赤ちゃんを抱いた状態で着せて行き、その後に背中にある祝着の紐に縁起物を付ける形となっていますね。まぁ百聞は一見にしかずですので、是非ご覧ください! (YouTube/高野明さんの動画より)

 

The following two tabs change content below.
 「流トレ!」では、数人のライターがトレンドボーイ(トレンドガール)を名乗り、今話題のニュースや雑学情報を始めとして、その他にもドラマや映画、アニメや音楽といったエンタメ情報の中から、それぞれの趣向の元にネタを選定し、そこから記事を書いて寄稿しています。そして更に、その文章を読者がより読みやすい形にするべく、編集スタッフが文章や構成などを統一化してから、記事をアップロードしています。

 今回の記事が何かのお役に立てましたら、各種ソーシャルボタンでシェアして頂けると幸いです。

 

以下オススメの記事

 

関連記事

 

[Featured Articles & Ads]

 

トップページ | お問い合わせ

 コメントですが、本文以外の各項目は任意となっておりますので、お気軽に感想を書いて頂けたらと思います。(ただ、お手数ですが、スパム防止のため画像認証文字の入力だけお願いします。)

 皆さんの知っている情報や体験談などを書いて頂いて、有益な情報を共有して頂ければと思います!

🔻記事内容に一言突っ込む!or知っている情報(体験談)を書き込む!🔻

 
メールアドレス(任意・公開されません)
*コメント本文(必須)

 *以下ボックス内に数字を入れた事を確認してから、上記の送信ボタンを押して下さい。

 投稿して頂いたコメントですが、編集スタッフのチェック後に掲載しておりますので、即時には反映はされません。また、暴力的な内容や中傷などを含む投稿は事前に削除しますので、予めご了承下さい。

 

左吹き出し画像

 時代はもはやここまで来ているのか!「宙に浮くスピーカー」レビサウンド

 

 Bluetooth4.1対応、次世代スピーカーデバイスの「レビサウンド」は、最新鋭のフローティング・リニアテクノロジーを搭載。

 

 スマホ制御によりバランスを保ちながら空中を浮遊し、尚且つ幻想的な光と共に、回転しながら音楽を奏でます。

 

 スピーカー底面には強力なネオジウムマグネットを採用。例えば、料理中に冷蔵庫に貼り付けて音楽を聞くことも出来ますし、自転車のハンドルに付けて、音楽を楽しみながら移動することも可能に。

 

 更に、このレビサウンドを夜のイルミネーション代わりにすれば、1人癒やしを感じながら落ち着いた空間を過ごせますし、友人と少人数で過ごしたり、パーティなどの際には、周りに受けること間違い無しなのではないでしょうか?^^

 

 価格設定についても、1万円台と、これまた学生さんなどでも比較的手に届きやすいのが嬉しいですね。1ヶ月で割ると400円台なので、毎日ちょっとずつコツコツ溜めてから買うことも出来ちゃいますよ♪

 

 詳細は、以下の画像リンクから確認する事が出来ます。運営スタッフおすすめのこの一品! とにかく一見の価値ありです!

 
 

じゃんけん必勝法!

じゃんけん 画像

ディズニーまとめ!

2016 ディズニーランド 画像

誘いを上手に断る!

知人 誘い 断る 画像

折り紙情報まとめ!

折り紙 折り方 画像

超怖い都市伝説特集

都市伝説画像

トリックアート!?

だまし絵 画像

思わず二度見します

二度見 画像

ハプニング!?

ドッキリ 画像

笑い過ぎ注意!

面白い 画像

感動・泣ける歌

感動・泣ける歌 画像

モノマネ動画集!

モノマネ 画像

山で熊と遭遇したら?

熊 画像

犬の癒やしまとめ

癒やし 犬 画像

引き出しにネコ!?

ネコ 肉球 画像

卵の殻は食べれる!?

卵 画像

ゲームで遊ぶ?

ブログパーツ 画像

男を振り向かせる!

脈なし 男性 逆転 画像

恋愛のおまじない?

好きな人に好かれたい 画像

シャイ男の恋愛観?

シャイな男性が好きな人にとる態度 画像

年下B型男の態度!?

B型年下男性が好きな人にとる態度 画像

旦那の浮気を発見!?

浮気 画像
error: アラート: コンテンツは保護されています。