雹が降る雲や地震? どうして出来るの? 雹が降りやすい季節は?


このページは約1分で読めます。

 

 こんにちはゴシップBOYです。最近、雹(ひょう)が降ったというニュースがたまにありますし、気象庁の情報でも雷や突風とともに、雹についても注意するよう呼びかけが頻繁に行われています。

 

 ですが、感覚的に「この時期に雹?」と、ちょっとピンと来ない人もいるかと思いますので、今回はその辺について詳しく書いていきたいと思います。

 

このページの目次

そもそも雹とはどんなもの? 原因は? 霰との違いは?

1.hyou-kumo

 

 さて、雹は空から降ってくるもので、氷の塊だということは誰でも知っていることと思います。しかし、どういうメカニズムで雹が出来るかというと、ちょっと説明に苦しむこともあるかと思いますので、ここで一旦おさらいしてみましょう。

 

 まず、地表が温められると、水分を含んだ空気がだんだんと上に昇っていき、いわゆる上昇気流となります。そのとき上空の気温が低いと水分は細かい氷の粒になり、重たくなりますので、少し下に降りて来ます。

 

 そして、下にくると上昇気流の勢いが強いため、氷の粒は再び上昇します。この過程で周りの水分をくっつけて、徐々に大きくなって行きます。このような上下運動を繰り返しながら発達し、氷が重たくなりすぎると、空中に留まれずに地上に落下するわけです。

 

 ちなみに、霰(あられ)もまったく同じメカニズムで発生します。雹と霰の違いは要するに大きさの違いで、直径5mm以上を雹といい、5mm未満を霰といいます。

 

雹の降りやすい季節は? 異常気象との関係!?

 

 さて、最近のニュースで春なのに関東地方などで雹が降ったなどと聞くことが多いですが、どう考えればいいでしょうか? 自分もそうですが、雹は寒い時期に降りやすく、春になってもまだ降るのは異常気象のせいではないかと思う人もいるかもしれませんね。

 

 しかしそうではなかったのです。「春なのにまだ雹が降るのか」と考えるは間違いで、「春が来たから雹が降るんだな」というのが、理屈に合っているようです。

 

 それと、先ほどお伝えしたように、雹は上昇気流によって生まれますが、その代表は積乱雲です。そして、地表が温まらない冬場には積乱雲はあまり発生しませんので、雹もほとんど降りません。

 

 夏は積乱雲つまり入道雲がしょっちゅう発生しますが、気温が高いため、氷の粒が大きくなりにくく、ほとんどは雨になってしまいます。(ただし、たまには夏でも雹や霰となって降ることもあります。)


【PR】Youtubeチャンネル
令和TV

【PR】Twitter
令和TV

【PR】Tiktok
令和TV


スポンサーリンク

 

 従って、雹が降りやすいのは、地表が温まり、上空が冷えている春と秋となります。ちなみに、過去に関東地方で雹が降った統計を見ると、月別には5月~9月が多く、一番多いのは6月となっています。

【ソース】防災科学研究所

 

 また、実例としても、2014年の6月~7月には東京都三鷹市や、千葉県、茨城県で多量の雹が降り、農作物の被害が報告されています。

 

 近年、春に雹が多いということは、それだけ地表が温かく、上空が冷えていることで、この時期の寒暖差が大きいことは、多少異常気象の傾向があるのかもしれません。

 

 それと、2015年のニュースでも、3月10日に西日本では大雪が降り、関東地方でも雹や霰が観測されています。4月になってからも、連日のように気象庁から情報が出され、雹も含めて天気の急変に注意するようにいわれています。

 

 しかし、5~9月以外の、例えば3月などに雹が降った実績は過去にも時々ありますので、すべて異常気象のせいとも言えないようです。

 

雹の過去最大の大きさは? 埼玉が世界最大?

 

 さて、霰(あられ)くらいの小さな粒が少しくらい降る程度では、あまり心配は要らないかもしれませんが、大きな雹が降るとそうは行きません。先ほどお伝えしたように、農作物が被害を受けたり、人が怪我をすることなどもありますから注意が必要です。

 

 ちなみに、雹の過去最大の大きさなどについても調べてみましたが、なんと世界最大の大きさは、1917年6月に埼玉県に降った直径29.6cmのもののようですね。

 

 これってカボチャくらいの大きさですよね…。くらったらひとたまりもありません。^^; (ちなみに アメリカでは、2003年6月に17.8cmの大きさの物が記録されています。)

 

 

雹の記事-おわりに

 

 さて今回は雹についてのあれこれをご紹介しましたが、ご理解いただけましたでしょうか? ちなみに、今後もテレビなどで雹が降るかもしれないという情報が流されるかもしれませんので、常にアンテナを張るようにして置くことをオススメします。(くらったら痛いので^^;)

 

 最後に、こちらは海外の動画ですが、雹がいかに侮れないかを明確に示している映像となっていますので、是非見てみて下さい。(Youtube)

 

The following two tabs change content below.
 「流トレ!」では、数人のライターがトレンドボーイ(トレンドガール)を名乗り、今話題のニュースや雑学情報を始めとして、その他にもドラマや映画、アニメや音楽といったエンタメ情報の中から、それぞれの趣向の元にネタを選定し、そこから記事を書いて寄稿しています。そして更に、その文章を読者がより読みやすい形にするべく、編集スタッフが文章や構成などを統一化してから、記事をアップロードしています。

スポンサーリンク

 今回の記事が何かのお役に立てましたら、各種ソーシャルボタンでシェアして頂けると幸いです。

 

以下オススメの記事

 

関連記事

 

[Featured Articles & Ads]

 

トップページ | お問い合わせ

 コメントですが、本文以外の各項目は任意となっておりますので、お気軽に感想を書いて頂けたらと思います。(ただ、お手数ですが、スパム防止のため画像認証文字の入力だけお願いします。)

 皆さんの知っている情報や体験談などを書いて頂いて、有益な情報を共有して頂ければと思います!

🔻記事内容に一言突っ込む!or知っている情報(体験談)を書き込む!🔻

 
メールアドレス(任意・公開されません)
*コメント本文(必須)

 *以下ボックス内に数字を入れた事を確認してから、上記の送信ボタンを押して下さい。 制限時間が来ました。再び認証文字の値を入力してください。

 投稿して頂いたコメントですが、編集スタッフのチェック後に掲載しておりますので、即時には反映はされません。また、暴力的な内容や中傷などを含む投稿は事前に削除しますので、予めご了承下さい。

 

左吹き出し画像

 時代はもはやここまで来ているのか!「宙に浮くスピーカー」レビサウンド

 

 Bluetooth4.1対応、次世代スピーカーデバイスの「レビサウンド」は、最新鋭のフローティング・リニアテクノロジーを搭載。

 

 スマホ制御によりバランスを保ちながら空中を浮遊し、尚且つ幻想的な光と共に、回転しながら音楽を奏でます。

 

 スピーカー底面には強力なネオジウムマグネットを採用。例えば、料理中に冷蔵庫に貼り付けて音楽を聞くことも出来ますし、自転車のハンドルに付けて、音楽を楽しみながら移動することも可能に。

 

 更に、このレビサウンドを夜のイルミネーション代わりにすれば、1人癒やしを感じながら落ち着いた空間を過ごせますし、友人と少人数で過ごしたり、パーティなどの際には、周りに受けること間違い無しなのではないでしょうか?^^

 

 価格設定についても、1万円台と、これまた学生さんなどでも比較的手に届きやすいのが嬉しいですね。1ヶ月で割ると400円台なので、毎日ちょっとずつコツコツ溜めてから買うことも出来ちゃいますよ♪

 

 詳細は、以下の画像リンクから確認する事が出来ます。運営スタッフおすすめのこの一品! とにかく一見の価値ありです!

 
 

じゃんけん必勝法!

じゃんけん 画像

ディズニーまとめ!

2016 ディズニーランド 画像

誘いを上手に断る!

知人 誘い 断る 画像

折り紙情報まとめ!

折り紙 折り方 画像

超怖い都市伝説特集

都市伝説画像

トリックアート!?

だまし絵 画像

思わず二度見します

二度見 画像

ハプニング!?

ドッキリ 画像

笑い過ぎ注意!

面白い 画像

感動・泣ける歌

感動・泣ける歌 画像

モノマネ動画集!

モノマネ 画像

山で熊と遭遇したら?

熊 画像

犬の癒やしまとめ

癒やし 犬 画像

引き出しにネコ!?

ネコ 肉球 画像

卵の殻は食べれる!?

卵 画像

ゲームで遊ぶ?

ブログパーツ 画像

男を振り向かせる!

脈なし 男性 逆転 画像

恋愛のおまじない?

好きな人に好かれたい 画像

シャイ男の恋愛観?

シャイな男性が好きな人にとる態度 画像

年下B型男の態度!?

B型年下男性が好きな人にとる態度 画像

旦那の浮気を発見!?

浮気 画像